一応TSP追悼企画(のはず
2008年9月27日 TCG全般 コメント (7)いよいよTSPブロックもお亡くなりになるみたいなので俺も思い出深い奴らにコメント残してやりたいと思います。
多分ロクでもないコメしか残らないだろうから先に謝っとく(何にかは秘密だ)
すまん!!
10位;生けるものの洞窟
皆の記憶には皆無も残ってないと思うが俺の太陽拳には最大で2枚入っていた。モフで出すとよく火力撃たれてフィズらせた記憶がある。使った後はお帰りで再利用、ゴリラですねw
9位;影武者
太陽拳のころから1枚忍ばせてたけどヒバリ使うようになってから赤丸急上昇した一品。死なないヒバリとか馬鹿なの?死ぬの?(だから死にません、大事なことなので2回言いました
8位;黄泉からの橋
GP京都で絶対当たらない!とサイドの対策を減らしたら3-1ラインから2連続でナルコブリッジ踏んで沈んでいった思い出の一品。
7位;呪文の噴出
Finals予選でイゼットトロン使ってる時の思い出の一枚。某県選チャンプとの同系マッチで相手のウェルクをこれのバイバックで弾いて対戦相手の心を折った一枚ですね。実際はそんなやりとりよりもそのあと身内に言ったセリフの方が100万倍有名な訳でw
「同系は楽勝だね。同系はカモだよ、だって俺エ〇パ〇だしwww」
あの頃は若かったなぁ・・ でも反省はしてないw
6位;ボガーダンのヘルカイト
説明不要の歴代最強ドラゴン(自称)ROMに出た帰り道に「これからはこいつの時代だ!」と思い黄色い潜水艦で580円のこいつを買い占めたのも懐かしい思い出。
5位;ウルザの工廠
「モーチキずファクトリーそうさ夢だけは~」
数えきれない程の池上を生産し、対戦相手に「3年の池上だ!ディフェンスに定評のある池上を〇〇に!」と言わしめた1枚。
4位;稲妻の天使
「それでも、仙道なら何とかしてくれる!」
ローウィン加入後の5色コンのエース仙道、チーム綾南の代表として相手のライフを黒命令の届く範囲まで削ってくれるナイスガイ(?)でした。
3位;意志を曲げるもの
マッガーレ!のセリフと共に大流行した1枚。別れの時に何枚サインしたか最早記憶に残ってない。
2位;永劫の年代史家
俺が発見した、と言っても良いぐらいのカード。GP京都前にどうしても入れていくと言ったが断固拒否され当日の朝に抜いたのも今は良き思い出。俺の嫁その2w
そして、栄光の第1位は・・・
(え、わかるからもったいつけるな?ごもっともw)
怒りの天使 アクローマ
もはや説明不要ですね。俺といったらアクローマ、俺の嫁と言ったらアクローマですからね。GP京都に4枚積んでいくと直前までダダをこねたエピソードとかだいぶ有名ですねww
まあ今だからぶっちゃけるとさすがに4枚は嘘、でも2~3枚で考えてたかな?それからショックランド4枚説は本当。当時はそれで問題なく回せてたし基本地形増やすことで憎き朱月への対策になると考えてたんですよ。
特別賞;徴用
コールドスナップからもせっかくだから1枚。これはアレですね、俺がトロンでエスパーしてた時に多くの人間を恐怖のどん底に突き落とした1枚ですね。誰とは言いませんが主に去年のリミッツチャンプとか工場長とかトクナガとかですね(え?全部同じ?細かいことは気にしなーい)
そらぁ青黒コンがコンパル撃ってフルタップのトロン相手に迫害撃ったのをまさかのメイン搭載徴用で返されるとか、ねぇww
以上10枚+1枚の追悼でした。ご意見、ご感想はコメント欄までお願いします。もれなく俺の返信という名の雑感を差し上げますwww
多分ロクでもないコメしか残らないだろうから先に謝っとく(何にかは秘密だ)
すまん!!
10位;生けるものの洞窟
皆の記憶には皆無も残ってないと思うが俺の太陽拳には最大で2枚入っていた。モフで出すとよく火力撃たれてフィズらせた記憶がある。使った後はお帰りで再利用、ゴリラですねw
9位;影武者
太陽拳のころから1枚忍ばせてたけどヒバリ使うようになってから赤丸急上昇した一品。死なないヒバリとか馬鹿なの?死ぬの?(だから死にません、大事なことなので2回言いました
8位;黄泉からの橋
GP京都で絶対当たらない!とサイドの対策を減らしたら3-1ラインから2連続でナルコブリッジ踏んで沈んでいった思い出の一品。
7位;呪文の噴出
Finals予選でイゼットトロン使ってる時の思い出の一枚。某県選チャンプとの同系マッチで相手のウェルクをこれのバイバックで弾いて対戦相手の心を折った一枚ですね。実際はそんなやりとりよりもそのあと身内に言ったセリフの方が100万倍有名な訳でw
「同系は楽勝だね。同系はカモだよ、だって俺エ〇パ〇だしwww」
あの頃は若かったなぁ・・ でも反省はしてないw
6位;ボガーダンのヘルカイト
説明不要の歴代最強ドラゴン(自称)ROMに出た帰り道に「これからはこいつの時代だ!」と思い黄色い潜水艦で580円のこいつを買い占めたのも懐かしい思い出。
5位;ウルザの工廠
「モーチキずファクトリーそうさ夢だけは~」
数えきれない程の池上を生産し、対戦相手に「3年の池上だ!ディフェンスに定評のある池上を〇〇に!」と言わしめた1枚。
4位;稲妻の天使
「それでも、仙道なら何とかしてくれる!」
ローウィン加入後の5色コンのエース仙道、チーム綾南の代表として相手のライフを黒命令の届く範囲まで削ってくれるナイスガイ(?)でした。
3位;意志を曲げるもの
マッガーレ!のセリフと共に大流行した1枚。別れの時に何枚サインしたか最早記憶に残ってない。
2位;永劫の年代史家
俺が発見した、と言っても良いぐらいのカード。GP京都前にどうしても入れていくと言ったが断固拒否され当日の朝に抜いたのも今は良き思い出。俺の嫁その2w
そして、栄光の第1位は・・・
(え、わかるからもったいつけるな?ごもっともw)
怒りの天使 アクローマ
もはや説明不要ですね。俺といったらアクローマ、俺の嫁と言ったらアクローマですからね。GP京都に4枚積んでいくと直前までダダをこねたエピソードとかだいぶ有名ですねww
まあ今だからぶっちゃけるとさすがに4枚は嘘、でも2~3枚で考えてたかな?それからショックランド4枚説は本当。当時はそれで問題なく回せてたし基本地形増やすことで憎き朱月への対策になると考えてたんですよ。
特別賞;徴用
コールドスナップからもせっかくだから1枚。これはアレですね、俺がトロンでエスパーしてた時に多くの人間を恐怖のどん底に突き落とした1枚ですね。誰とは言いませんが主に去年のリミッツチャンプとか工場長とかトクナガとかですね(え?全部同じ?細かいことは気にしなーい)
そらぁ青黒コンがコンパル撃ってフルタップのトロン相手に迫害撃ったのをまさかのメイン搭載徴用で返されるとか、ねぇww
以上10枚+1枚の追悼でした。ご意見、ご感想はコメント欄までお願いします。もれなく俺の返信という名の雑感を差し上げますwww
コメント
しかもアラーラ後の釣るスペルってマネキン以外5マナ以上になっちゃうってんだからもうヲワタ(ToT)
あ~、悪かった。今度お詫びの品を持っていくからそれで勘弁してくれ
やっぱり徴用はメインで決まりですよねw
>マスター
大丈夫!アラーラでも神話レアは釣れば強いのいっぱいいるから!
釣るスペルは・・・こんぱくるー!?