最近はもっぱらトーストがトップメタと言われて久しいが俺のデッキはもともとトーストなどでは断じてなかった。
セドリスデックウィンの名が示す通り最初の構想は「グリクシスのリアニメイトかジャンドのドラゴン作りたいなぁ・・。そうだ!ドラゴンリアニメイトにすれば両方使えるじゃん!俺頭いーなーww」などと考えて作られたデッキで

ヘルカイトの首領2
若き群のドラゴン4
セドリス2
マネキン4
こんぱくるー4

からデッキ構築が始まった。
だが暫く続けていくうちにあまりにも序盤に弱く、釣る呪文が低性能だったためこんぱくるーを断念、セドリスも1枚になる。(この過程で序盤に強くするために台所、炎渦などが追加される。)
さらにデッキが完成し赤単とスパーさせるがセドリスのあまりの弱さに全オレが泣いてとうとうセドリスがデッキからリストラされ、龍王の時の形になったわけ。
ああ、残酷な根本原理はだいぶ当初から「撃てば勝てる」を合言葉に2枚入ってたなwこれがメジャーになってきてるのが未だに信じられん。まあ永劫の年代史家の時もこんな感じだったから別にいいがね。

因みに今の形はほぼただのトーストになり下がったためレシピを上げる必要が全くない。普通のとの違いが若き群のドラゴンぐらいしかないからな。

はぁー、もっとオリジナリティ溢れるデッキ組むはずだったんだが強さを追うとだいたい既存のデッキのどれかに近づくのが問題だよね。なんか新しいデッキ組みたいので誰かデッキの原案下さい。俺が必ず原案から90°はズレたデッキを組んで見せますからwww


コメント

nophoto
遁走の恐君主
2008年10月24日15:47

黒単を組んでみないかい?

かがやき
2008年10月24日23:10

今更感があるが何故エスパーデッキを作らないのだろうと思っている。
王子なら勿論エスパーの魔除け4からデッキ構築始まるでしょ。


作るの難しいのはわかるが期待しているZE☆

じろう号
2008年10月24日23:35

エスパーチャーム使わないとか
あんた一体何王子よ?

豚?豚王子?

エスパー王子
2008年10月25日0:42

俺は自分を見失ってたよ、お前らの言葉で目が覚めたぜ!

俺がエスパーじゃなくて誰がエスパーなのかと!!


危うく豚野郎に豚と言われるところだった・・

nophoto
トクナガ
2008年10月25日5:58

豚野郎がいると聞いてやってきました。

たまちゃん
2008年10月26日0:42

豚野郎があつまるスレここですか?

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索