TZW杯参加レポ~お前がやらねば誰がやる
2013年4月22日 TCG全般 コメント (6)1Box欲しかったなー<挨拶
さてTZW氏のジャッジ昇格記念に行われた第1回TZW杯
札幌にしては珍しくプレミアイベントでもないのに30人もの人が集まりました
やはり優勝賞品の1Boxが魅力的だったか
そんな中相変わらず調整時間を微塵も避けないえすぱーさんは脳内妄想全開のゼガーナバントコントロールtケッシグという地味オリジナルデッキで突撃
2ヶ月ぐらい弄ってないけどきっと平気だよね!
以下レポ
1回戦 すみれ 呪禁バント 2-1
何故かチーム狩られる物の逆襲に良くわからん個人包囲網を敷かれて開幕から絶体絶命!しかしかっこいいえすぱーさんはすみれを見事に事故らせて華麗に勝利!
試合後のすみれのメモにはエスパー死ねの文字が刻まれてましたとさwww
2回戦 カズ エスパーコントロール 0-2
本来カズは狩られる物とは無関係なのだが突然すみれがカズを下請けにww
そして下請けに狩られるえすぱーww
いや、普通に相性と腕で負けてる相手には適わんがな
3回戦 下町氏 ジャンドビート 2-1
ここでようやく普通の人間と対戦
相性は5分といったところだが3戦目に必殺相手だけダブルマリガンが炸裂して華麗に勝利!
4回戦 トリコフラッシュ 2-1
あまり試合内容が思い出せないが長引けば物量差で圧殺だった
5回戦 ちきんぐ ジャンド 2-1
ここでID抜けしたい所だがオポ低すぎワロタでガチる事に。しかも相手は狩られる物のちきんぐ!
え「そんなに死にたいのかよ、なら望み通りにしてやるぜ!!」
と意気込んで試合開始。
1戦目はお互い生物を並べ合ってのケッシグ合戦。しかし俺のボードががら空きになり生物を5体並べたちきんぐの発した言葉は
「ターンエンド!」
?
???
??????
こいつ、何言ってやがる。俺のライフは17あるが盤面のクロックは殴るだけで11点もある。速攻のいないバントが返しに倒すのが不可能とわかっている盤面で全員立たせてターンエンドは何か巧妙な作戦が・・・
なんにもありませんでしたー!
ケッシグで普通に勝ちwww
ちきんぐのプレイングがぬる過ぎて酷かったw
俺も人の事言えんが、少なくても今日は俺の方がちきんぐより上手かったようだ
で4-1の2位抜け
ふふっ、見事に狩られる物の包囲網をくぐり抜けてベスト8に残ったぜ、と一息つく間もなく次の対戦相手を見て固まるえすぱー
準々決勝 カズ エスパーコントロール
くそ!やっと包囲網くぐり抜けたと思ったらまた下請けだよ!しかも下請けの方が全然強いよ!
1戦目 相手の啓示に上手くカウンターが刺さりスラ牙偉くて物量勝ち
2戦目 今度は綺麗にいなされてワンチャンかけるも相手の3枚目の啓示で投了
3戦目 壮絶なぐだり合いの中、終盤にとっておきの魔女の宝珠2連打で強引に通す。ネファリア死を防げばあとは相手の静穏を殺さないように立ち回ってケッシグ勝ち。
やった!第3部完!
ついに下請けを破ったえすぱーは狩られる物包囲網を抜け、残すは対人型汎用決戦ボットyyだけ!
と思ったでしょ、残念でしたー
準決勝 AKMT ドランリアニ
1戦目 初手に森のない若干怪しい土地3ハンドをキープする。相手の動きもぬるいし何とかなるか?と思ったが3ターン目熟慮、4ターン目緑白M10ランドタップインで5ターン目寺院の庭をプルプルしながら見つめて投了ww
やっぱマリガンかなぁ・・土地3あったらキープしたいんだがなぁ・・
2戦目 相手生物並べて洞窟ビースト指定の7ターン目ビヒモス糸冬
ラスゴなんてなかった
うむ、順当に札幌のボスに切られたぞ
決勝はドランリアニのミラーか
ビート沢山いたはずなのに皆沈んでTOP8に一人も残らなかったから順当と言えば順当
対策考えんといかんな
という訳でベスト4で終了
TZWさんジャッジ、大会運営お疲れ様でした
さてTZW氏のジャッジ昇格記念に行われた第1回TZW杯
札幌にしては珍しくプレミアイベントでもないのに30人もの人が集まりました
やはり優勝賞品の1Boxが魅力的だったか
そんな中相変わらず調整時間を微塵も避けないえすぱーさんは脳内妄想全開のゼガーナバントコントロールtケッシグという地味オリジナルデッキで突撃
2ヶ月ぐらい弄ってないけどきっと平気だよね!
以下レポ
1回戦 すみれ 呪禁バント 2-1
何故かチーム狩られる物の逆襲に良くわからん個人包囲網を敷かれて開幕から絶体絶命!しかしかっこいいえすぱーさんはすみれを見事に事故らせて華麗に勝利!
試合後のすみれのメモにはエスパー死ねの文字が刻まれてましたとさwww
2回戦 カズ エスパーコントロール 0-2
本来カズは狩られる物とは無関係なのだが突然すみれがカズを下請けにww
そして下請けに狩られるえすぱーww
いや、普通に相性と腕で負けてる相手には適わんがな
3回戦 下町氏 ジャンドビート 2-1
ここでようやく普通の人間と対戦
相性は5分といったところだが3戦目に必殺相手だけダブルマリガンが炸裂して華麗に勝利!
4回戦 トリコフラッシュ 2-1
あまり試合内容が思い出せないが長引けば物量差で圧殺だった
5回戦 ちきんぐ ジャンド 2-1
ここでID抜けしたい所だがオポ低すぎワロタでガチる事に。しかも相手は狩られる物のちきんぐ!
え「そんなに死にたいのかよ、なら望み通りにしてやるぜ!!」
と意気込んで試合開始。
1戦目はお互い生物を並べ合ってのケッシグ合戦。しかし俺のボードががら空きになり生物を5体並べたちきんぐの発した言葉は
「ターンエンド!」
?
???
??????
こいつ、何言ってやがる。俺のライフは17あるが盤面のクロックは殴るだけで11点もある。速攻のいないバントが返しに倒すのが不可能とわかっている盤面で全員立たせてターンエンドは何か巧妙な作戦が・・・
なんにもありませんでしたー!
ケッシグで普通に勝ちwww
ちきんぐのプレイングがぬる過ぎて酷かったw
俺も人の事言えんが、少なくても今日は俺の方がちきんぐより上手かったようだ
で4-1の2位抜け
ふふっ、見事に狩られる物の包囲網をくぐり抜けてベスト8に残ったぜ、と一息つく間もなく次の対戦相手を見て固まるえすぱー
準々決勝 カズ エスパーコントロール
くそ!やっと包囲網くぐり抜けたと思ったらまた下請けだよ!しかも下請けの方が全然強いよ!
1戦目 相手の啓示に上手くカウンターが刺さりスラ牙偉くて物量勝ち
2戦目 今度は綺麗にいなされてワンチャンかけるも相手の3枚目の啓示で投了
3戦目 壮絶なぐだり合いの中、終盤にとっておきの魔女の宝珠2連打で強引に通す。ネファリア死を防げばあとは相手の静穏を殺さないように立ち回ってケッシグ勝ち。
やった!第3部完!
ついに下請けを破ったえすぱーは狩られる物包囲網を抜け、残すは対人型汎用決戦ボットyyだけ!
と思ったでしょ、残念でしたー
準決勝 AKMT ドランリアニ
1戦目 初手に森のない若干怪しい土地3ハンドをキープする。相手の動きもぬるいし何とかなるか?と思ったが3ターン目熟慮、4ターン目緑白M10ランドタップインで5ターン目寺院の庭をプルプルしながら見つめて投了ww
やっぱマリガンかなぁ・・土地3あったらキープしたいんだがなぁ・・
2戦目 相手生物並べて洞窟ビースト指定の7ターン目ビヒモス糸冬
ラスゴなんてなかった
うむ、順当に札幌のボスに切られたぞ
決勝はドランリアニのミラーか
ビート沢山いたはずなのに皆沈んでTOP8に一人も残らなかったから順当と言えば順当
対策考えんといかんな
という訳でベスト4で終了
TZWさんジャッジ、大会運営お疲れ様でした
コメント
あの事故さえなければ(血涙)
リンクしておきましたので、よろしくですー。
どう考えても立ちはだかる側にいた方がネタ的な意味で面白いんだよw
こちらこそよろしく。
事故は完全には避けられない物だが減らす努力はできる。構築の段階然り、マリガン然り。
勿論どうしようもない事故で負ける時もあるけど前向きに考えていく方がきっと強くなれるで!
>たそ
俺もどう考えても狩られる物ポジなんだがww
狩られる物に狩られる物かwww