マジック全然してません。

新環境になってそれも終わろうとしている昨今、ついにFNMすらまともに出てない状況に。
スタンは半引退状態ですね。

ソシャゲの類いは隙を見てそこそこやってます。
なかなかうまく説明できないけど最近晴れるやにいい記事が多いので俺の思うことをつらつらと

マジックに対する姿勢は人それぞれである。一口にガチ勢と言っても目標や努力している時間は雲泥の差だろう。GPでいい結果を残したい、PTに出たい、と思ってる人間も充分ガチ勢だろうが、PT優勝やプラチナ目指している人間からすれば霞む程度のガチさだろう。
だがだからといって前者に価値がないかと言われてそうだと言う人はいないだろう(と思いたい)
自分の人生における時間というリソースをどこまでこのゲームに割けるかは生活との兼ね合いもあり人それぞれだからだ。
少し話が逸れるが勉強やスポーツ、MTGに才能なんてものは基本的には必要ないと思っている。それが必要になるのは本当に頂上を目指した時の最後の一押しだけだと考えているからだ。陸上だって黒人の方が早いといっても100m10秒台まで努力すれば9割の黒人には勝てるだろう。しかし最後の世界の頂点を見た時だけ9秒台が必要になってくる。MTGも同様だ。長い時間をかけて環境把握とプレイングの精度をあげていけばある程度まで強くなる事は誰でもできる。俺みたいな下手くそでさえあと一歩でPT行けそうになったぐらいだから間違いない。
世間的に才能があるというのは俺から言わせれば他人より少し理解や吸収速度が早いだけで時間をかける事で埋められるものだと思う。あとは時間という限られた、しかし全人類共通のリソースをどれだけ割けるかというだけの違いである。

この文章に付き合ってくれてるそこの暇人よ、君はMTGにどの程度リソースを割いてどこまで目指しているのか?もしよければ俺に教えてくれないだろうか。
昔マナバーンだかで見かけた記事に即して君のマジック重症度を10段階で判定してあげよう。

久しぶりのマジックなので全力ではしご

20時から17人の5回戦

日付変更線超えはほぼ確定

1戦目 赤緑エネルギー 2-0

打撃体で即死狙うやつ。今日のむしおやトップメタw
じゅごん付けれるハイドラの呪禁を見落とすクソプレイをしながらも相性差で辛勝

2戦目 グリコン@千葉神

ミラーとか死ぬほど面倒で気力もなかったので政治力でトス懇願、諸事情により断られる、俺がトスって終了

3戦目 マルドゥリアニ 2-0

各種巨人を茶リアニで釣り上げるデッキ

赤巨人強すぎてイカれそうになるもカウンターは偉大で勝利

4戦目 赤白機体@にしのニキ 0-2

相性いいはずが土地事故2回でイカれ
今日一日で改めてギデオンとかいうクソPWの力を思い知らされる

5戦目

既に12時近く終電が迫っていたが人数的に勝つと抜けれそう。

うっかり下当たりだったのでトスってもらいました。感謝

無事7位に滑り込み

準々決勝 マルドゥ13恐怖症 2-0

今日多くの対戦相手を恐怖の底に突き落としたデッキ
しかし対戦時は相手終始フラッド気味で危なげ無く連勝。

準決勝 グリコン@千葉神

またお前か!

今度はトスる理由もないのでガチ

しかし千葉が完全に地主モードで土地10スペル5とかになり楽勝。
サイド後もほぼ同上

こんなに弱い千葉神は初めてだったなー


決勝戦 赤白トークン

よし、俺の4枚積んだ光輝の炎が輝く時!

と勇むのも束の間

政治的談合によりあっさり決着


優勝しました。


なんかSEは相手事故ばっかで完全に運ゲー感あるけど久しぶりのマジックで優勝は嬉しかったですね。

どうも、1億5000万年ぶりにスタンダードしてきたエスパーです。

最近家庭の事情も相成り全くマジックしてませんでしたがプロツアーに触発されて久しぶりにゲームデー出てきました。


デッキはヤソコンの足りないパーツを適当に補ったヤソコン的な何か

まずはたてるやから。12人の4回戦

1戦目 ティムール昂擁@はるなちゃん

久しぶりの対戦だが江村にレイプされて負け。ニッサにレイプされて負けでいいとこ全くなかった。

2戦目 エスパーコントロール

グダグダアド稼いで勝った気がする

3戦目 青白機体

ギデオンに撲殺される。

4戦目 青赤電招の塔

電招の塔2枚張られるも気合いで乗りきって勝ち。サイド後はこちらの独壇場

で2‐2の7位


後半のむしおや編に続く
とりあえず60パックほど開封しました。

出たレジェンドは

オリヴィエ1
パメラ1
ブラッディメアリー1
蝿の王3


蝿にすかれ過ぎて辛いw
皆様こんばんは。本日も日経平均ルピ価指数のお時間がやって参りました。

2pick導入後はその推移も目覚ましく、当初1000に満たなかったそれも2000、3000と順調に値を上げて参りました。
しかし先週5000を過ぎたあたりで不況に見舞われると伸びは止まりやや下落方向に推移していきました。
そんななかロイヤルクソデッキ宣言が3日前に発令するとルピ価は急反発。現在は6000を越えた辺りです。

以上、本日の日経平均ルピ価指数でした。
難波に行ってきました。

BM

品揃えは悪くない。特にfoilは札幌とは比べ物にならないぐらい充実していた。税込価格も安心の優良店でした。欠点は通常のカードの価格が少し高めなぐらい。
しかしそんな事どうでも良くなる程のメリットがこの店にはあったのだ。



良くも悪くも飴。札幌と変わらぬ安心感。シングル安めは◎

もう1つ行ったんだけど名前忘れた。少しこじんまりしたとこで品揃えもそれなり。foilが少なかったのであまり印象には残ってない模様


なんかどこかで指名された気がするからつらつらと

結婚は人生の墓場である



なんて馬鹿げた事は言うつもりないけど結婚は独身時代には有り余るほどあった自由時間の大半を生け贄に捧げる覚悟がいるかな

今の生活に後悔があるわけではないがやはり独身者達が毎日の様にマジックしてる様は羨ましくもある。

今の日本でわざわざ結婚する意味って本当に少なくて、一番の理由はやはり子供だろう。片親でも子供は育てられるがやはり大きな困難を伴うのは想像に堅くない。

さて、結婚の条件とはなんだろうか。マジックプレイヤーの多くは(全員か?)まず自分の趣味を容認して貰えることだろうか。

そのあとは各人の裁量によるが、相手に何処まで求めるかは自分の顔と稼ぎに相談して下さいw


一般論になるが男は女性の若さを求め女は男の収入を求める。これは遺伝子レベルの問題だからもはや仕方ない。ただ、現在の世の中で言うとモラトリアムが進み、少しでも年齢を重ねると圧倒的に女性に不利になる。結婚相談所で30後半の女性が余るのは自明の理である。
この少し考えれば誰でもわかる、しかし多くの女性には受け入れがたい事実をより早いうちに若者に伝える事は実は下手な国の少子化対策より有効なんじゃないかと仕事中に思ったり思わなかったり。

マジックプレイヤーの中にそもそも結婚願望がある独身プレイヤーが一体何割いるかは知らないが結婚願望のある人間に言いたい事は・・・

ヒミツに続く

中古市場に相当配慮された再録かと

パックの値段も大幅に上がる事がないよう良く考えられてると思う。

個人的に欲しいものもいくつかあるのでのんびり集めて行こうかね。

毎度思うけど結局最終的には再録されなかったカードが値上がりするだけな気がしないでもない。


私的な旅行なのでヒミツのみ
の裏番組、家族でアンパンマンミュージアムに参加しているえすぱーさんです。

多くのマジックプレイヤーが楽しそうに参加している記事を見ながら涙を禁じ得ません。

今度GP行けるのはいつになるのかなー(遠い目

ヒミツに今回のGP株を書いて終了
駄目もとでもとりあえず言ってみるテスト

希望
ウェストヴェイルの修道院3
ゼンディカーの同盟者、ギデオン1
薄墓見の徴募兵3
死の国のソリン2
大天使、アヴァシンfoil 1

提供
秘密を解き明かす者、ジェイス4
不屈の追跡者4
サリアの副官2
アクロスの英雄、キテオン1

その他多数
モダン以下もいろいろ
日本銀行券もあるよ。

なお希望はfoilも可。てかfoilだと嬉しい。

久しぶりだが相変わらず最高に楽しいな。

初手メロク2手目レッドキャップ3手目リフトボルトで赤かなー、巨人やりたいなーとか考えていたが赤の流れが悪く、黒の流れがいい。

2パック目でゴブリンロード2枚確保して一気にゴブリンへ。ヤスデ団流れてきたりゴブリングレイブディガー4枚もとれたりかなり強い赤黒ゴブリンが完成。

さすがにデッキ強くて3-0で赤月もらってホクホクでした。

やっぱりモダマスは最高やな!
無事8人揃いました。

明日は予定通り11時開始なので10分前には我が家に集合して下さい。駐車場は3台あります。

市電の西線14条駅近くなので、家がわからない方は駅近くのブックオフに着いたら連絡頂けると迎えに行きます。

それでは明日宜しくお願いします。
在庫整理も兼ねて

いい加減8枚以上保持するのもアレなので余っているカードを捌いていこうかと思います。手渡しが理想ですが郵送も対応します。料金先払いでも構わない方は宜しくお願いします。ヒミツに連絡先記載しておきます。

ヴェンディリオン三人衆 MOR 日 5000
ヴェールのリリアナ 英英英英 11000
垣間見る自然 英 2500
不可思の一瞥 日日英英 3000
沸騰する小湖 日日日日 9000
墨蛾の生息地 日日 3000

細かいの書くとキリがないのでとりあえずぱっと手元に見つかった物だけ

因みにここで売れなかったら順次ヤフオクに流すので取り置き等も連絡頂けると助かります。

まだまだ沢山あるので気になるものがある方はお気軽に聞いて下さい。

あ、モダマスドラフトは成立しそうです。まだ若干名いけるので参加したい方は引き続きコメントかメール待ってます。



来週の17日に我が家でモダマスドラフトを開催したいと思います。

参加費は6k
それだけだと参加費が…という方にカード払いも認めようかと思います。

最新セットのカードならだいたい持ってないのでカード払いも歓迎しますw

開始時間は11時予定。午後から希望が多ければ13時も検討します。

参加希望者はメールかコメントして下さい。
勝った時だけ書くDN民の鏡!

MMFCのチームレガシーにk峠、ケータと即席、素人チームで参加。

俺アルーレン、k親和、ケータANTで7チーム3回戦を駆け抜ける!

1回戦 チーム山岡家

対戦相手はドレッジ

メイン絶望の相性差だったが相手の再三のミスに救われてライフ1残りでライブラリーアウト勝ち。
サイド後は墓地対策が上手くぶっ刺さって勝ち。

実についてた。

k勝ち、ケータ負けのチーム勝ち。

2回戦 チームC

俺の相手はカナスレだがそんなこと関係なく先手ダブマリ、先手トリマリで全くマジックできず負け。

しかしk勝ち、ケータ勝ちでチーム勝ち。
こういうのがチーム戦のいいところだよね。

3回戦 チーム不快な集合体

俺の相手はデスタク

1戦目をアルーレン引けずにどつき殺されたあと2戦目をコンボで取り返す。

3戦目はギリギリの死闘、エーテルに無限封じられるもアルーレン通してリソースを稼ぎに行く。このままマウント取って勝ちかと思うと相手のバタースカルに青赤剣が付きこちらのライフ1まで減らされる!
しかし衰微と永遠の証人が相手の妨害札全部排除してギリギリコンボ間に合って勝ち。

相手がマザー立たせてるだけで負けてたから本当にギリギリだった。

k勝ち、ケータ負けのチーム勝ち。


で個人2‐1 チーム3‐0の優勝でした。

レシピはむんなが上げてくれるはずなので省略。







開催!

我が家で8人集めるのは面倒だったのでむんな氏に交渉して大会のサイドイベントとして開催してもらえる事に!
3/6に若者総合支援センターでやる予定。
サイドイベントなので開始時間が明言できないが15時ぐらいかな?

なお参加費は6kを予定してます。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索