【考察】デュアランはどこまで上がるのか【記事】
2013年5月28日 TCG全般 コメント (8)ふと気になった<挨拶
ここに来てもデュアランの値上がりは止まらない。何故か。
簡単な話で需要は増すが供給は増えないからである。レガシーというフォーマットが認知度を上げていくに連れデュアランもその価値を上げていく。特に流行に乗った色の土地は軽く10kを超えていく。昔は青絡みしか高くならないだろうjkとか言ってたが最近のマーベリックや黒緑系の流行でもはやサバンナやバイユーまで10kを超えてくる始末。今の時代何が流行っても値上がりするので安いデュアランでも今のうちに集めておくと幸せになる事があるかもしれない。バッドランドやプラトーあたりが実は狙い目?
さて、いきなり話が横道に逸れたが本題に戻ろう。デュアランはどこまで値上がるのか。現状のデュアランよりも高いカードの動向を見るにこれからも徐々に値上がっていくのはほぼ間違いないのだが天井がどこにあるのか。既に20kを超えそうなアンシーだが、さすがに白枠1枚50kって言われると新規参入者が根絶される気がするのだが、今のペースだと5年後には30kとかいってそうな気配。再録禁止が突然反古にされるかウィザーズが潰れでもしない限り値下がりが考えられないのである。
この問題はどこかで折り合いをつけないといずれレガシーの人数減少に繋がりかねない。
ん、待てよ。デュアランが値上がる→レガシー新規参入者が減る→レガシー古参プレイヤーの引退が出てくる→総レガシープレイヤーの人口が減る→デュアランの需要が減る→デュアランが値下がる。
こうか!!!
しかし仮にこの流れの通りに進むとしても値上がりについていけないプレイヤーの増加が今のところあまり感じられないのでまだ先の事だろう。ヴィンテージの需要がそこまで伸びていない以上パワー9よりもデュアランの方が値上げ幅が大きい。これが小さくなってくると「どうせならパワー9集めてヴィンテージやろうぜ!」という声が上がる可能性も微レ存!
まぁその前に先の現象が起こるはずなのでやはり現実ラインは今のパワー9の値段手前だろうと予測する。
つまりアンシー基準で値段が30kに届く程度でデュアランの値段は最高値を記録するだろう。その後は緩やかに下降し、今の値段か少し上ぐらいで落ち着くだろう、という結論に至った。
ここに来てもデュアランの値上がりは止まらない。何故か。
簡単な話で需要は増すが供給は増えないからである。レガシーというフォーマットが認知度を上げていくに連れデュアランもその価値を上げていく。特に流行に乗った色の土地は軽く10kを超えていく。昔は青絡みしか高くならないだろうjkとか言ってたが最近のマーベリックや黒緑系の流行でもはやサバンナやバイユーまで10kを超えてくる始末。今の時代何が流行っても値上がりするので安いデュアランでも今のうちに集めておくと幸せになる事があるかもしれない。バッドランドやプラトーあたりが実は狙い目?
さて、いきなり話が横道に逸れたが本題に戻ろう。デュアランはどこまで値上がるのか。現状のデュアランよりも高いカードの動向を見るにこれからも徐々に値上がっていくのはほぼ間違いないのだが天井がどこにあるのか。既に20kを超えそうなアンシーだが、さすがに白枠1枚50kって言われると新規参入者が根絶される気がするのだが、今のペースだと5年後には30kとかいってそうな気配。再録禁止が突然反古にされるかウィザーズが潰れでもしない限り値下がりが考えられないのである。
この問題はどこかで折り合いをつけないといずれレガシーの人数減少に繋がりかねない。
ん、待てよ。デュアランが値上がる→レガシー新規参入者が減る→レガシー古参プレイヤーの引退が出てくる→総レガシープレイヤーの人口が減る→デュアランの需要が減る→デュアランが値下がる。
こうか!!!
しかし仮にこの流れの通りに進むとしても値上がりについていけないプレイヤーの増加が今のところあまり感じられないのでまだ先の事だろう。ヴィンテージの需要がそこまで伸びていない以上パワー9よりもデュアランの方が値上げ幅が大きい。これが小さくなってくると「どうせならパワー9集めてヴィンテージやろうぜ!」という声が上がる可能性も微レ存!
まぁその前に先の現象が起こるはずなのでやはり現実ラインは今のパワー9の値段手前だろうと予測する。
つまりアンシー基準で値段が30kに届く程度でデュアランの値段は最高値を記録するだろう。その後は緩やかに下降し、今の値段か少し上ぐらいで落ち着くだろう、という結論に至った。
ゲームデーなんてなかった! ~エスパー終末期
2013年5月27日 TCG全般 コメント (2)ゲームデー?なにそれ美味しいの?<挨拶
ゲームデーに出たくて仕方ないエスパーさんですが流石に高校時代の親友の結婚式とあらば海を超えて遠路はるばる大阪まで出向く事も辞さない訳ですよ。
土曜の朝6時に家を出て午後2時から式に参加~披露宴まで大阪梅田のホテルでこなした後7時からトンボ帰りで京都へ。
高校時代の同級生4人で飲み会。彼氏のできない娘の相談ばかりで4時間が経過ww終電を逃すというクズプレイングでネカフェ1泊コース。財布に優しくないなぁ・・
翌日大阪のカードショップを10店舗ほど回るが半数以上でマジックの取り扱いがない事に絶望する。あと復活の声5kって高すぎません?今そんなもんなのかね。目星い物数点を購入して空港に向かう。
接待用にお土産の明石焼きを購入して帰路へ。
帰ってからHiroさん、すみれ、K峠と夕飯食って大人の取引してすみれの顔が汚いと罵って就寝www
次にスタンできるのはいつだ!
ゲームデーに出たくて仕方ないエスパーさんですが流石に高校時代の親友の結婚式とあらば海を超えて遠路はるばる大阪まで出向く事も辞さない訳ですよ。
土曜の朝6時に家を出て午後2時から式に参加~披露宴まで大阪梅田のホテルでこなした後7時からトンボ帰りで京都へ。
高校時代の同級生4人で飲み会。彼氏のできない娘の相談ばかりで4時間が経過ww終電を逃すというクズプレイングでネカフェ1泊コース。財布に優しくないなぁ・・
翌日大阪のカードショップを10店舗ほど回るが半数以上でマジックの取り扱いがない事に絶望する。あと復活の声5kって高すぎません?今そんなもんなのかね。目星い物数点を購入して空港に向かう。
接待用にお土産の明石焼きを購入して帰路へ。
帰ってからHiroさん、すみれ、K峠と夕飯食って大人の取引してすみれの顔が汚いと罵って就寝www
次にスタンできるのはいつだ!
月曜立てる屋スタン ~それと漸増爆弾再録
2013年5月21日 TCG全般 コメント (1)これが俺の独身最後のマジックだー、バーニーン!<挨拶
波動球的なw
そんなこんなでそろそろ独身生活も終わりを告げそうなので月曜立てる屋スタンに参加。8名の3回戦
デッキは詰め込みバント。フラッシュとゼガーナとコントロールを全部詰めたらこうなった。すみれ曰く燃えよカオスwww
1回戦グリクシスコン
1戦目グダってラクドスリターン3で撃たれてその後のドロー全部土地で負け
2戦目魔女を貼ると相手がビートプランに変更。トークン出す変身吸血鬼2体並べられてラスか宝球で勝ちだったんだが引けずに負け
2回戦バントランデス
1戦目お互いグダりあって引き勝負で勝ち
2戦目3ターン目酸スラで焦るが後続のミミック弾いて霊異種で勝ち
3回戦トリココン
1戦目相手土地詰まり気味でアゾチャを瞬唱でフラッシュバックする立ち上がりで、そこにワームが3回到来して圧殺して勝ち
2戦目洞窟多相の戦士指定から霊異種出されて困るもバントコン特有の圧倒的アドバンテージでラス2回撃たれてなおワームその他で押し切り勝ち。自分で言うのも何だが圧巻だった。
で2-1 ザ平凡
終了後に俗の呪禁バントと閉店までスパー。ボッコにされすぎて心折れる。仕様変更したせいで呪禁バントにはさらに相性悪くなってる模様。何か対策考えないとあかんわー
あ、M14で漸増爆弾再録するそうで。嬉しいんだがワームには向かい風だのぅ。
波動球的なw
そんなこんなでそろそろ独身生活も終わりを告げそうなので月曜立てる屋スタンに参加。8名の3回戦
デッキは詰め込みバント。フラッシュとゼガーナとコントロールを全部詰めたらこうなった。すみれ曰く燃えよカオスwww
1回戦グリクシスコン
1戦目グダってラクドスリターン3で撃たれてその後のドロー全部土地で負け
2戦目魔女を貼ると相手がビートプランに変更。トークン出す変身吸血鬼2体並べられてラスか宝球で勝ちだったんだが引けずに負け
2回戦バントランデス
1戦目お互いグダりあって引き勝負で勝ち
2戦目3ターン目酸スラで焦るが後続のミミック弾いて霊異種で勝ち
3回戦トリココン
1戦目相手土地詰まり気味でアゾチャを瞬唱でフラッシュバックする立ち上がりで、そこにワームが3回到来して圧殺して勝ち
2戦目洞窟多相の戦士指定から霊異種出されて困るもバントコン特有の圧倒的アドバンテージでラス2回撃たれてなおワームその他で押し切り勝ち。自分で言うのも何だが圧巻だった。
で2-1 ザ平凡
終了後に俗の呪禁バントと閉店までスパー。ボッコにされすぎて心折れる。仕様変更したせいで呪禁バントにはさらに相性悪くなってる模様。何か対策考えないとあかんわー
あ、M14で漸増爆弾再録するそうで。嬉しいんだがワームには向かい風だのぅ。
【速報】モダンマスターズでボブが再録!
2013年5月20日 TCG全般 コメント (4)相変わらずのカウント詐欺<挨拶
どうやらモダマスでボブが再録みたいですね。でも神話だしタルモと同じで結局そこまで下がらないんじゃないかっていう。そして需要が増えて元通りっと。ここまでテンプレでおk?
最近の値上がり(バブルと言っても良い)はどこまで続くんでしょうね。まぁ資産価値として計上している俺みたいな人間もいるから再録禁止が破られようものなら訴訟問題ですけどねww
どうやらモダマスでボブが再録みたいですね。でも神話だしタルモと同じで結局そこまで下がらないんじゃないかっていう。そして需要が増えて元通りっと。ここまでテンプレでおk?
最近の値上がり(バブルと言っても良い)はどこまで続くんでしょうね。まぁ資産価値として計上している俺みたいな人間もいるから再録禁止が破られようものなら訴訟問題ですけどねww
スタンダードパウパーの集い
2013年5月17日 TCG全般 コメント (5)緊急企画!<挨拶
思ったより好評だったので突然ですがスタンダードパウパー大会を開催!
は流石に無謀だと思うのでスタンダードパウパーやってみませんか?
と募集をかけるところから
パウパーとは?
所謂コモン単というやつ。
元のパウパーはレガシーレベルなのだが、今回はスタンダードパウパー!
お財布にもデッキパワー的にも控えめで安心してマジックできるという利点が
最近スタンがインフレし過ぎてついていけねー、トーナメントガチマジックより少し肩の力抜いたカジュアルマジックがしたい、といった方々の需要に答えてくれると考えて提案してみました。
実際すみれとデッキ組んで回してみると中々いい感じ
すみれ曰く「コモン単でもドライブ感あるよな!」との事
程良いバランスとカードパワーでマジックできるのでこれはこれで有りかと判断
まぁ難しい事考えずにまずはデッキ組んで遊ぼうぜ!
思ったより好評だったので突然ですがスタンダードパウパー大会を開催!
は流石に無謀だと思うのでスタンダードパウパーやってみませんか?
と募集をかけるところから
パウパーとは?
所謂コモン単というやつ。
元のパウパーはレガシーレベルなのだが、今回はスタンダードパウパー!
お財布にもデッキパワー的にも控えめで安心してマジックできるという利点が
最近スタンがインフレし過ぎてついていけねー、トーナメントガチマジックより少し肩の力抜いたカジュアルマジックがしたい、といった方々の需要に答えてくれると考えて提案してみました。
実際すみれとデッキ組んで回してみると中々いい感じ
すみれ曰く「コモン単でもドライブ感あるよな!」との事
程良いバランスとカードパワーでマジックできるのでこれはこれで有りかと判断
まぁ難しい事考えずにまずはデッキ組んで遊ぼうぜ!
漁る軟泥とチャンドラフェニックス再録!
2013年5月14日 TCG全般 コメント (6)って書くとアクセス増えるらしい<挨拶
軟泥再録かぁ
でも神話だし暴落はしないんじゃないかな。結局スタンでも普通に緑のデッキに入るから3kぐらいで落ち着くと予想
チャンフェニはコントロール側としては悪夢。早く輪っかをかけるんだ!
軟泥再録かぁ
でも神話だし暴落はしないんじゃないかな。結局スタンでも普通に緑のデッキに入るから3kぐらいで落ち着くと予想
チャンフェニはコントロール側としては悪夢。早く輪っかをかけるんだ!
くーぴーとじろうの飲み会がこんなに酷い訳がない!
2013年5月12日 TCG全般 コメント (8)そんな週末記<挨拶
大学時代の研究室の先輩の結婚式に招待されて東京に
結婚式終了後にくーぴー、じろうを呼び出して22時から池袋で徹夜飲み
しかし飲み会の中身が酷い酷いww
じ「ちぃ兄が一発で離婚できる方法考えて来たったw」
じ「次の娘が生まれた時の名前はこれがいいww」
く「いっちーとイス、結婚するならどっち?ww」
く「じゃあ気の利くドムと気の利かないゲルググなら?ww」
などなど、あまりに酷いor身内ネタを多量に含むので詳しい話はヒミツにて
大学時代の研究室の先輩の結婚式に招待されて東京に
結婚式終了後にくーぴー、じろうを呼び出して22時から池袋で徹夜飲み
しかし飲み会の中身が酷い酷いww
じ「ちぃ兄が一発で離婚できる方法考えて来たったw」
じ「次の娘が生まれた時の名前はこれがいいww」
く「いっちーとイス、結婚するならどっち?ww」
く「じゃあ気の利くドムと気の利かないゲルググなら?ww」
などなど、あまりに酷いor身内ネタを多量に含むので詳しい話はヒミツにて
当てにならないのは毎度の事<挨拶
さてやって参りました、恒例の新弾当たりカードを探せのコーナーです。
ラブニカでは死儀礼をギルド門では反攻者を見落とした華麗なるエスパー先生の審美眼にあなたも是非投資してみませんか(キラッ☆
今回の注目株は・・
たねちち!は既に結果出して値上がってるので
霊異種!君に決めた!
正直今回神話枠でボーナス取れそうなカードないんよ。ほぼ値段通りで高いのが2、3種値下がるかなぁってぐらい。
ノーマルレアは面白いのは沢山あるんだけど、株をやるなら唯々諾々の一発に賭けるか霊異種のコントロール無双ぐらいしか思い当たらないのよね。
で、どちらかというと可能性の高い霊異種推しで。
ただし4入るものではないので上げ幅もそんなに大きくないだろう。多分1000いかないぐらいになると予想。
うーむ、今回のエキスパンションはスモールというのもあるが株しにくいなぁ・・
さてやって参りました、恒例の新弾当たりカードを探せのコーナーです。
ラブニカでは死儀礼をギルド門では反攻者を見落とした華麗なるエスパー先生の審美眼にあなたも是非投資してみませんか(キラッ☆
今回の注目株は・・
たねちち!は既に結果出して値上がってるので
霊異種!君に決めた!
正直今回神話枠でボーナス取れそうなカードないんよ。ほぼ値段通りで高いのが2、3種値下がるかなぁってぐらい。
ノーマルレアは面白いのは沢山あるんだけど、株をやるなら唯々諾々の一発に賭けるか霊異種のコントロール無双ぐらいしか思い当たらないのよね。
で、どちらかというと可能性の高い霊異種推しで。
ただし4入るものではないので上げ幅もそんなに大きくないだろう。多分1000いかないぐらいになると予想。
うーむ、今回のエキスパンションはスモールというのもあるが株しにくいなぁ・・
GWの出来事 DGMシールドとかドラフトとかスタンとか
2013年5月8日 TCG全般久しぶりに札幌にいたわw<挨拶
娘の到来によりGWは3年ぶりぐらいに旅行に行かず自宅でまったり。
DMGの開幕ダッシュに5分遅れて酷い目に逢ったりシールドやったりドラフトやったりスタンやったりで楽しかったです。
娘とは何だったのか!
シールドは大量に買い取ったプレリパックを使用してプレリ風シールド。1回目は強いエスパー組めたが決勝でもっと強いすみれのジャンドに解らされて準優勝。2回目はグリクシス組んで2-1。デッキもびみょやった。
その後ドラフトはケフィアで1-2。4ドラだとさらに弱くてこの環境なら導き石が許されると思いました(粉蜜柑)
スタンはコントロール考えてたけどたまどう経由の種父に絶望して悩んでる最中。。その結果できたデッキはドランリアニ!どうしてこうなった!!
そんなこんなでマジック充できたGWでした。
娘の到来によりGWは3年ぶりぐらいに旅行に行かず自宅でまったり。
DMGの開幕ダッシュに5分遅れて酷い目に逢ったりシールドやったりドラフトやったりスタンやったりで楽しかったです。
娘とは何だったのか!
シールドは大量に買い取ったプレリパックを使用してプレリ風シールド。1回目は強いエスパー組めたが決勝でもっと強いすみれのジャンドに解らされて準優勝。2回目はグリクシス組んで2-1。デッキもびみょやった。
その後ドラフトはケフィアで1-2。4ドラだとさらに弱くてこの環境なら導き石が許されると思いました(粉蜜柑)
スタンはコントロール考えてたけどたまどう経由の種父に絶望して悩んでる最中。。その結果できたデッキはドランリアニ!どうしてこうなった!!
そんなこんなでマジック充できたGWでした。
【今更】花咲くいろは【視聴】
2013年4月26日 TCG全般 コメント (2)嫁の居ぬ間になんとやら<挨拶
ちょっと前に花咲くいろはの映画が話題に登っていたので一人暮らしを満喫中に折角だから本編をレンタル視聴してみた。
確かTARITARIと同じとこが作ってるんだよね?背景めちゃんこ綺麗やしw
とりあえず9話まで終了
ちょっと前に花咲くいろはの映画が話題に登っていたので一人暮らしを満喫中に折角だから本編をレンタル視聴してみた。
確かTARITARIと同じとこが作ってるんだよね?背景めちゃんこ綺麗やしw
とりあえず9話まで終了
TZW杯参加レポ~お前がやらねば誰がやる
2013年4月22日 TCG全般 コメント (6)1Box欲しかったなー<挨拶
さてTZW氏のジャッジ昇格記念に行われた第1回TZW杯
札幌にしては珍しくプレミアイベントでもないのに30人もの人が集まりました
やはり優勝賞品の1Boxが魅力的だったか
そんな中相変わらず調整時間を微塵も避けないえすぱーさんは脳内妄想全開のゼガーナバントコントロールtケッシグという地味オリジナルデッキで突撃
2ヶ月ぐらい弄ってないけどきっと平気だよね!
以下レポ
1回戦 すみれ 呪禁バント 2-1
何故かチーム狩られる物の逆襲に良くわからん個人包囲網を敷かれて開幕から絶体絶命!しかしかっこいいえすぱーさんはすみれを見事に事故らせて華麗に勝利!
試合後のすみれのメモにはエスパー死ねの文字が刻まれてましたとさwww
2回戦 カズ エスパーコントロール 0-2
本来カズは狩られる物とは無関係なのだが突然すみれがカズを下請けにww
そして下請けに狩られるえすぱーww
いや、普通に相性と腕で負けてる相手には適わんがな
3回戦 下町氏 ジャンドビート 2-1
ここでようやく普通の人間と対戦
相性は5分といったところだが3戦目に必殺相手だけダブルマリガンが炸裂して華麗に勝利!
4回戦 トリコフラッシュ 2-1
あまり試合内容が思い出せないが長引けば物量差で圧殺だった
5回戦 ちきんぐ ジャンド 2-1
ここでID抜けしたい所だがオポ低すぎワロタでガチる事に。しかも相手は狩られる物のちきんぐ!
え「そんなに死にたいのかよ、なら望み通りにしてやるぜ!!」
と意気込んで試合開始。
1戦目はお互い生物を並べ合ってのケッシグ合戦。しかし俺のボードががら空きになり生物を5体並べたちきんぐの発した言葉は
「ターンエンド!」
?
???
??????
こいつ、何言ってやがる。俺のライフは17あるが盤面のクロックは殴るだけで11点もある。速攻のいないバントが返しに倒すのが不可能とわかっている盤面で全員立たせてターンエンドは何か巧妙な作戦が・・・
なんにもありませんでしたー!
ケッシグで普通に勝ちwww
ちきんぐのプレイングがぬる過ぎて酷かったw
俺も人の事言えんが、少なくても今日は俺の方がちきんぐより上手かったようだ
で4-1の2位抜け
ふふっ、見事に狩られる物の包囲網をくぐり抜けてベスト8に残ったぜ、と一息つく間もなく次の対戦相手を見て固まるえすぱー
準々決勝 カズ エスパーコントロール
くそ!やっと包囲網くぐり抜けたと思ったらまた下請けだよ!しかも下請けの方が全然強いよ!
1戦目 相手の啓示に上手くカウンターが刺さりスラ牙偉くて物量勝ち
2戦目 今度は綺麗にいなされてワンチャンかけるも相手の3枚目の啓示で投了
3戦目 壮絶なぐだり合いの中、終盤にとっておきの魔女の宝珠2連打で強引に通す。ネファリア死を防げばあとは相手の静穏を殺さないように立ち回ってケッシグ勝ち。
やった!第3部完!
ついに下請けを破ったえすぱーは狩られる物包囲網を抜け、残すは対人型汎用決戦ボットyyだけ!
と思ったでしょ、残念でしたー
準決勝 AKMT ドランリアニ
1戦目 初手に森のない若干怪しい土地3ハンドをキープする。相手の動きもぬるいし何とかなるか?と思ったが3ターン目熟慮、4ターン目緑白M10ランドタップインで5ターン目寺院の庭をプルプルしながら見つめて投了ww
やっぱマリガンかなぁ・・土地3あったらキープしたいんだがなぁ・・
2戦目 相手生物並べて洞窟ビースト指定の7ターン目ビヒモス糸冬
ラスゴなんてなかった
うむ、順当に札幌のボスに切られたぞ
決勝はドランリアニのミラーか
ビート沢山いたはずなのに皆沈んでTOP8に一人も残らなかったから順当と言えば順当
対策考えんといかんな
という訳でベスト4で終了
TZWさんジャッジ、大会運営お疲れ様でした
さてTZW氏のジャッジ昇格記念に行われた第1回TZW杯
札幌にしては珍しくプレミアイベントでもないのに30人もの人が集まりました
やはり優勝賞品の1Boxが魅力的だったか
そんな中相変わらず調整時間を微塵も避けないえすぱーさんは脳内妄想全開のゼガーナバントコントロールtケッシグという地味オリジナルデッキで突撃
2ヶ月ぐらい弄ってないけどきっと平気だよね!
以下レポ
1回戦 すみれ 呪禁バント 2-1
何故かチーム狩られる物の逆襲に良くわからん個人包囲網を敷かれて開幕から絶体絶命!しかしかっこいいえすぱーさんはすみれを見事に事故らせて華麗に勝利!
試合後のすみれのメモにはエスパー死ねの文字が刻まれてましたとさwww
2回戦 カズ エスパーコントロール 0-2
本来カズは狩られる物とは無関係なのだが突然すみれがカズを下請けにww
そして下請けに狩られるえすぱーww
いや、普通に相性と腕で負けてる相手には適わんがな
3回戦 下町氏 ジャンドビート 2-1
ここでようやく普通の人間と対戦
相性は5分といったところだが3戦目に必殺相手だけダブルマリガンが炸裂して華麗に勝利!
4回戦 トリコフラッシュ 2-1
あまり試合内容が思い出せないが長引けば物量差で圧殺だった
5回戦 ちきんぐ ジャンド 2-1
ここでID抜けしたい所だがオポ低すぎワロタでガチる事に。しかも相手は狩られる物のちきんぐ!
え「そんなに死にたいのかよ、なら望み通りにしてやるぜ!!」
と意気込んで試合開始。
1戦目はお互い生物を並べ合ってのケッシグ合戦。しかし俺のボードががら空きになり生物を5体並べたちきんぐの発した言葉は
「ターンエンド!」
?
???
??????
こいつ、何言ってやがる。俺のライフは17あるが盤面のクロックは殴るだけで11点もある。速攻のいないバントが返しに倒すのが不可能とわかっている盤面で全員立たせてターンエンドは何か巧妙な作戦が・・・
なんにもありませんでしたー!
ケッシグで普通に勝ちwww
ちきんぐのプレイングがぬる過ぎて酷かったw
俺も人の事言えんが、少なくても今日は俺の方がちきんぐより上手かったようだ
で4-1の2位抜け
ふふっ、見事に狩られる物の包囲網をくぐり抜けてベスト8に残ったぜ、と一息つく間もなく次の対戦相手を見て固まるえすぱー
準々決勝 カズ エスパーコントロール
くそ!やっと包囲網くぐり抜けたと思ったらまた下請けだよ!しかも下請けの方が全然強いよ!
1戦目 相手の啓示に上手くカウンターが刺さりスラ牙偉くて物量勝ち
2戦目 今度は綺麗にいなされてワンチャンかけるも相手の3枚目の啓示で投了
3戦目 壮絶なぐだり合いの中、終盤にとっておきの魔女の宝珠2連打で強引に通す。ネファリア死を防げばあとは相手の静穏を殺さないように立ち回ってケッシグ勝ち。
やった!第3部完!
ついに下請けを破ったえすぱーは狩られる物包囲網を抜け、残すは対人型汎用決戦ボットyyだけ!
と思ったでしょ、残念でしたー
準決勝 AKMT ドランリアニ
1戦目 初手に森のない若干怪しい土地3ハンドをキープする。相手の動きもぬるいし何とかなるか?と思ったが3ターン目熟慮、4ターン目緑白M10ランドタップインで5ターン目寺院の庭をプルプルしながら見つめて投了ww
やっぱマリガンかなぁ・・土地3あったらキープしたいんだがなぁ・・
2戦目 相手生物並べて洞窟ビースト指定の7ターン目ビヒモス糸冬
ラスゴなんてなかった
うむ、順当に札幌のボスに切られたぞ
決勝はドランリアニのミラーか
ビート沢山いたはずなのに皆沈んでTOP8に一人も残らなかったから順当と言えば順当
対策考えんといかんな
という訳でベスト4で終了
TZWさんジャッジ、大会運営お疲れ様でした
DGM発売前にGTC回顧やりますよー
2013年4月17日 TCG全般今しないと忘れそうだしなw<挨拶
さて、あれから2ヶ月経ったが過去の自分の判断を見てみよう。
値段ついてた奴から
俺の予想・・高い、オレリア(本人)ドムリ、オブゼダート
安い、オレリアぷんぷん、ギデオン、ダスクマンドル
俺の一押し・・軍勢の集結、強いけど未だにあまり使われてない
盲従、そこそこ
死盟の天使、すいませんでした
ゼガーナ、300円で買い占めてメシウマ
特に大きく外した物はないが特に儲けた株もなしっと
ゼガーナが旨かったぐらいかね
あ、牛は舐めてましたwwサーセンwww
さて、あれから2ヶ月経ったが過去の自分の判断を見てみよう。
値段ついてた奴から
俺の予想・・高い、オレリア(本人)ドムリ、オブゼダート
安い、オレリアぷんぷん、ギデオン、ダスクマンドル
俺の一押し・・軍勢の集結、強いけど未だにあまり使われてない
盲従、そこそこ
死盟の天使、すいませんでした
ゼガーナ、300円で買い占めてメシウマ
特に大きく外した物はないが特に儲けた株もなしっと
ゼガーナが旨かったぐらいかね
あ、牛は舐めてましたwwサーセンwww
リーガルハイの2期が!<挨拶
たまにはドラマの話でも
先週の土曜にリーガルハイの特別ドラマが放送され、相変わらず堺雅人と新垣結衣の掛け合いを楽しみ、それはそれで面白かったのだが衝撃はその後に走った。
リーガルハイ第2期決定!
キタコレ!
これでまたガッキーのスーツ姿を半年拝めるね!やったねたえちゃん。
放映日確認してないけど今から楽しみである。
たまにはドラマの話でも
先週の土曜にリーガルハイの特別ドラマが放送され、相変わらず堺雅人と新垣結衣の掛け合いを楽しみ、それはそれで面白かったのだが衝撃はその後に走った。
リーガルハイ第2期決定!
キタコレ!
これでまたガッキーのスーツ姿を半年拝めるね!やったねたえちゃん。
放映日確認してないけど今から楽しみである。
昨日はお疲れ様でした~すみれの帰還
2013年4月10日 TCG全般 コメント (7)宿主に無許可なのはすまんかった<挨拶
でも楽しかったからいいじゃん?
そんなこんなで久しぶりに皆で集まってマジック
何故か途中から千葉神も合流して一緒にマジック
ん?地味にフリーで回すの初めてかもしらん
しかし相手はバントコンミラーという凄まじくだるいマッチアップw
3戦ぐらいしたがお互い青緑土地出ている状況で静穏の打ち合いはひたすらだるかったわwww
その後たその赤緑にぼっこにされて酒飲んでケーキ食べてエロ本読んで終了
あ、となりの部屋ではドミニオンが行われてましたよ
なんといっても参加者10人ですからねww
大変カオスな祭りでした。皆お疲れ!
でも楽しかったからいいじゃん?
そんなこんなで久しぶりに皆で集まってマジック
何故か途中から千葉神も合流して一緒にマジック
ん?地味にフリーで回すの初めてかもしらん
しかし相手はバントコンミラーという凄まじくだるいマッチアップw
3戦ぐらいしたがお互い青緑土地出ている状況で静穏の打ち合いはひたすらだるかったわwww
その後たその赤緑にぼっこにされて酒飲んでケーキ食べてエロ本読んで終了
あ、となりの部屋ではドミニオンが行われてましたよ
なんといっても参加者10人ですからねww
大変カオスな祭りでした。皆お疲れ!
【急募】本日すみれ邸にて
2013年4月9日 TCG全般 コメント (14)すみれ札幌回帰祝いを行いますww<挨拶
開始時刻は19時から19時半ぐらい。
パーティー会場はすみれが用意してくれる予定なので(今決めたww)お土産持参で行けばいいんじゃないかな?
とりあえず誰も集まらなくてもうちら夫婦は参加なので開催はされます
開始時刻は19時から19時半ぐらい。
パーティー会場はすみれが用意してくれる予定なので(今決めたww)お土産持参で行けばいいんじゃないかな?
とりあえず誰も集まらなくてもうちら夫婦は参加なので開催はされます
EDHのデッキ組んだので
2013年4月6日 TCG全般 コメント (5)誰か相手しやがれください<挨拶
折角だから今日は鳥屋にでも行こうかしら
でも15時からの大会ってレガシーだった気が・・
別件の宣伝
マジックハウスなる企画が埼玉で進行中!
北海道民にはまるで関係ないけど元マジックのお店勢や関東近辺に住んでる方は一度HPを覗いてみてはいかがでしょうか。
折角だから今日は鳥屋にでも行こうかしら
でも15時からの大会ってレガシーだった気が・・
別件の宣伝
マジックハウスなる企画が埼玉で進行中!
北海道民にはまるで関係ないけど元マジックのお店勢や関東近辺に住んでる方は一度HPを覗いてみてはいかがでしょうか。
そろそろEDHのデッキ組んでみたいんだけど
2013年4月2日 TCG全般 コメント (4)どんなのがいいかな<挨拶
実際問題数回程度しかやった事ないのでジェネラルは何がいいのか
どんなデッキ、カードが強いのか、面白いのか全然わからんのよ
なので皆様のお勧めや一押しがあれば教えて頂きたい
一応候補は
ゲイブかシャルムの3色がいいかなと思ってるが
2色とかのが安定するかね?
実際問題数回程度しかやった事ないのでジェネラルは何がいいのか
どんなデッキ、カードが強いのか、面白いのか全然わからんのよ
なので皆様のお勧めや一押しがあれば教えて頂きたい
一応候補は
ゲイブかシャルムの3色がいいかなと思ってるが
2色とかのが安定するかね?
GP定山渓終了~結果報告
2013年3月24日 TCG全般 コメント (3)参加者の皆様お疲れ様でした<挨拶
さてGP定山渓が終了しました。
結果云々やその他のレポートがたそが上げてくれてるのでこちらでは割愛w
まずは個人の簡易結果でも
ドラフト1回目
ディミーア組んで3-0
決勝はたそのオルゾフを切って順位取りで反攻者ゲット
スタンダード1回目
バントコントロール持ち込むも
太郎負け、K峠負け、ますみん勝ちの7位
結果的にこれが致命傷だった訳だが・・
ドラフト2回目
グルール、わかりやすい脳筋デッキ。生物18スペル5で円環の賢者やわにを進化させて殴るだけの簡単なお仕事。一応憤怒獣とか2段攻撃オーガとかギルドメイジが決めてくれたりする感じ。
決勝のyy戦は2戦通して打たれたスペルが2枚wwwしかも2戦目は2/2に向こう見ずつけてダブストで5キルやったww
まあ順位取りで聖なる鋳造所ゲッと
ドラフト3回目
この時点でたそと3ポイント差なので1位でもたそ3位以上で勝ち確という微妙な順位。ブタゴリラなディミーア組んで3-0するもたそ3位で乙
折角だからデッキうp
雲ヒレ1
大都市のスプライト2
侵入専門家1
夜帳の死霊1
破滅小径の仲介人1
死体の道塞ぎ1
賢者街の住人1
欄干のスパイ1
組織の処罰者1
力線の幻影1
氾濫の始原体1
束縛の手1
肉貪り2
ディミーアの魔鍵1
心理的打撃2
夜翼の呼び声1
魂の代償1
忌まわしい光景2
最後の思考1
身分詐称1
島8
沼8
生物の質に若干の不満があるがスペルはほぼ満点。総合90点ぐらいのディミーアかなと。流石に接待されすぎて強かったw
で総合2位
ドラフト3-0×3とスタン1-2
トータル10勝2敗でも勝ちきれないのが悔しいところ
1位の商品はアンシーだが2位には何もないのが悔しさに拍車をかける
次回は得点配分を考えようwww
さてGP定山渓が終了しました。
結果云々やその他のレポートがたそが上げてくれてるのでこちらでは割愛w
まずは個人の簡易結果でも
ドラフト1回目
ディミーア組んで3-0
決勝はたそのオルゾフを切って順位取りで反攻者ゲット
スタンダード1回目
バントコントロール持ち込むも
太郎負け、K峠負け、ますみん勝ちの7位
結果的にこれが致命傷だった訳だが・・
ドラフト2回目
グルール、わかりやすい脳筋デッキ。生物18スペル5で円環の賢者やわにを進化させて殴るだけの簡単なお仕事。一応憤怒獣とか2段攻撃オーガとかギルドメイジが決めてくれたりする感じ。
決勝のyy戦は2戦通して打たれたスペルが2枚wwwしかも2戦目は2/2に向こう見ずつけてダブストで5キルやったww
まあ順位取りで聖なる鋳造所ゲッと
ドラフト3回目
この時点でたそと3ポイント差なので1位でもたそ3位以上で勝ち確という微妙な順位。ブタゴリラなディミーア組んで3-0するもたそ3位で乙
折角だからデッキうp
雲ヒレ1
大都市のスプライト2
侵入専門家1
夜帳の死霊1
破滅小径の仲介人1
死体の道塞ぎ1
賢者街の住人1
欄干のスパイ1
組織の処罰者1
力線の幻影1
氾濫の始原体1
束縛の手1
肉貪り2
ディミーアの魔鍵1
心理的打撃2
夜翼の呼び声1
魂の代償1
忌まわしい光景2
最後の思考1
身分詐称1
島8
沼8
生物の質に若干の不満があるがスペルはほぼ満点。総合90点ぐらいのディミーアかなと。流石に接待されすぎて強かったw
で総合2位
ドラフト3-0×3とスタン1-2
トータル10勝2敗でも勝ちきれないのが悔しいところ
1位の商品はアンシーだが2位には何もないのが悔しさに拍車をかける
次回は得点配分を考えようwww