やめるやめる詐欺の可能性も微レ存<挨拶
とある家庭の事情でマジック引退の可能性も浮上した。
結構ヘヴィな話なので中身は秘密にでも。
読みたくない人間はまわれ右
とある家庭の事情でマジック引退の可能性も浮上した。
結構ヘヴィな話なので中身は秘密にでも。
読みたくない人間はまわれ右
映画 銀の匙見てきた
2014年3月17日 TCG全般このタイトルではMTGプレイヤーは釣れない(確信<挨拶
さてうきにん、いちねの送別会に土曜夜から参加する
二次会でカラオケに見せかけたモダマスオールカードロチェで徹夜
銀の匙を見に行く
眠くて死にそう
夕方早々に寝る
夜中に目が覚める ←今ココ
映画鑑賞中は3回ぐらい嫁に起こされたがオコ程度で済んだ様子
さてうきにん、いちねの送別会に土曜夜から参加する
二次会でカラオケに見せかけたモダマスオールカードロチェで徹夜
銀の匙を見に行く
眠くて死にそう
夕方早々に寝る
夜中に目が覚める ←今ココ
映画鑑賞中は3回ぐらい嫁に起こされたがオコ程度で済んだ様子
MTGしてて気持ちいい瞬間なんて
2014年2月20日 TCG全般 コメント (2)カード引いてる時に決まってる<挨拶
なにしろエスパーさんは自身の生き死によりドローを優先させちゃうアド厨ですからね!
なにしろエスパーさんは自身の生き死によりドローを優先させちゃうアド厨ですからね!
プレリ、発売記念、その他雑記
2014年2月9日 TCG全般 コメント (2)年をとると言い訳が多くなるな<挨拶
日記更新が滞っている言い訳を述べる暇さえ勿体無いエスパーです。
このくだりが既に言い訳なのもご愛嬌w
さていってまいりましたプレリ&発売記念シールド
カードの評価とかそんなのは他の人がやってくれるので簡単に結果だけでも
プレリ
白のパックを選ぶもテーロスが微妙で結局黒緑組んで2-2
ボムは高木だけだがほぼ毎試合高木出してた気がするw
発売記念
クソ強い赤のプール渡されて赤緑ビート
流石に強くて4-0
新しい環境でカードも知らずに行くと楽しいのぅ
それから今週末の15日土曜日に我が家で第2回モダンマスターズオールカードロチェをやろうかと思ってます。
参加希望者はいつも通りここのコメントか直接メール下さい。
いつも参加してない人も来てくれるといいなぁー(チラッ
日記更新が滞っている言い訳を述べる暇さえ勿体無いエスパーです。
このくだりが既に言い訳なのもご愛嬌w
さていってまいりましたプレリ&発売記念シールド
カードの評価とかそんなのは他の人がやってくれるので簡単に結果だけでも
プレリ
白のパックを選ぶもテーロスが微妙で結局黒緑組んで2-2
ボムは高木だけだがほぼ毎試合高木出してた気がするw
発売記念
クソ強い赤のプール渡されて赤緑ビート
流石に強くて4-0
新しい環境でカードも知らずに行くと楽しいのぅ
それから今週末の15日土曜日に我が家で第2回モダンマスターズオールカードロチェをやろうかと思ってます。
参加希望者はいつも通りここのコメントか直接メール下さい。
いつも参加してない人も来てくれるといいなぁー(チラッ
『凪のあすから』の後半が
2014年1月24日 TCG全般 コメント (2)面白すぎてやヴぁい<挨拶
もともとPA厨のえすぱーさんですが今作は歴代でも最強!歴史に名を残す名作!(になる予定)
もう人物から景色から心情の描写まで上手すぎて上手すぎて。
15話のちさきがバスの鏡に移った自分を見て変わってしまった自分に愕然として泣き崩れる描写とかみすちー肌過ぎる。鏡の使い方上手すぎぃ!
花咲くいろは?やつはPA四天王の中でも最弱ww
と言われる日もそう遠くないな、と感じる今日この頃。
もともとPA厨のえすぱーさんですが今作は歴代でも最強!歴史に名を残す名作!(になる予定)
もう人物から景色から心情の描写まで上手すぎて上手すぎて。
15話のちさきがバスの鏡に移った自分を見て変わってしまった自分に愕然として泣き崩れる描写とかみすちー肌過ぎる。鏡の使い方上手すぎぃ!
花咲くいろは?やつはPA四天王の中でも最弱ww
と言われる日もそう遠くないな、と感じる今日この頃。
チーモダ&チーレガ 優勝したよわーいレポ
2014年1月14日 TCG全般大会出る度命懸け<挨拶
現実(子ども)と理想(マジック)の狭間に揺れるえすぱーです。
家では一人回しすらままならぬ中チームモダン&チームレガシーのデッキをほぼ一人でこさえてやる気だけは満々だったり。
そんな訳で大会2日前に急遽チームメイトを探して大会に突撃。
チームモダン
俺、ふまぁら、俗
チームレガシー
俺、ふまぁら、カズ
でそれぞれエントリー
とりあえず簡易レポ
チームモダン、デッキは青ヴァラクート
1回戦 青白トロン@カズ
1戦目 高速でトロン揃えられて1ターン足らずウラモグで負け。
2戦目 噴火
3戦目 噴火
2回戦 魚@フカヒレ氏
初対戦。焼き魚にしてやるぜ!
1戦目 相手ダブマリで噴火
2戦目 ロード連打で負け。
3戦目 噴火
いい焼け具合だった。
3回戦 同盟者
1戦目 あと1歩の所でガドック出てきて負け。メインかよ!
2戦目 相手くそドブンで負け
個人2-1のチーム1-2
続けてチームレガシー、デッキはいつものアルーレン
1回戦 トリコ石鍛冶@くらげ
1戦目 ウィル握られてネメシスで負け。
2戦目 綱渡りだったが相手のミス誘って勝ち。
3戦目 アルーレン通したが有効牌引かず延長ターンに。色々ミスったけど無事ハーピー引けて勝ち
2回戦 魚@ふかひれ氏
おや、どこかでお会いしましたねw
1戦目 アルーレン貼ったら相手の手札からロード5体出てきたンゴww返しで30点は確定なので無理やりコンボスタートしたが無事繋がって勝ち。
2戦目 引きがフィーバーして相手がお通夜。完全にマウント取って勝ち。
3回戦 SnT@けーなんちゃら
1戦目 相手がSnTぶっぱしないかwktkしたが流石にしてくれず。普通にアルーレン通して勝ち。
2戦目 高速3ターン目裂け目エムラで死亡。
3戦目 相手の引きがイマイチの所をハンデスとヴェンディでマウント取って勝ち。
個人3-0のチーム3-0で優勝。
やったねたえちゃん。
現実(子ども)と理想(マジック)の狭間に揺れるえすぱーです。
家では一人回しすらままならぬ中チームモダン&チームレガシーのデッキをほぼ一人でこさえてやる気だけは満々だったり。
そんな訳で大会2日前に急遽チームメイトを探して大会に突撃。
チームモダン
俺、ふまぁら、俗
チームレガシー
俺、ふまぁら、カズ
でそれぞれエントリー
とりあえず簡易レポ
チームモダン、デッキは青ヴァラクート
1回戦 青白トロン@カズ
1戦目 高速でトロン揃えられて1ターン足らずウラモグで負け。
2戦目 噴火
3戦目 噴火
2回戦 魚@フカヒレ氏
初対戦。焼き魚にしてやるぜ!
1戦目 相手ダブマリで噴火
2戦目 ロード連打で負け。
3戦目 噴火
いい焼け具合だった。
3回戦 同盟者
1戦目 あと1歩の所でガドック出てきて負け。メインかよ!
2戦目 相手くそドブンで負け
個人2-1のチーム1-2
続けてチームレガシー、デッキはいつものアルーレン
1回戦 トリコ石鍛冶@くらげ
1戦目 ウィル握られてネメシスで負け。
2戦目 綱渡りだったが相手のミス誘って勝ち。
3戦目 アルーレン通したが有効牌引かず延長ターンに。色々ミスったけど無事ハーピー引けて勝ち
2回戦 魚@ふかひれ氏
おや、どこかでお会いしましたねw
1戦目 アルーレン貼ったら相手の手札からロード5体出てきたンゴww返しで30点は確定なので無理やりコンボスタートしたが無事繋がって勝ち。
2戦目 引きがフィーバーして相手がお通夜。完全にマウント取って勝ち。
3回戦 SnT@けーなんちゃら
1戦目 相手がSnTぶっぱしないかwktkしたが流石にしてくれず。普通にアルーレン通して勝ち。
2戦目 高速3ターン目裂け目エムラで死亡。
3戦目 相手の引きがイマイチの所をハンデスとヴェンディでマウント取って勝ち。
個人3-0のチーム3-0で優勝。
やったねたえちゃん。
【再告知】今週末日曜はエスパー亭でモダマスオールカードロチェスタードラフト!
2013年12月18日 TCG全般 コメント (1)今週末暇な人は皆来るといいよ!<挨拶
12月22日(日曜)13時ぐらいから開始予定
参加希望はまだまだ受け付けてるのでコメントか直接連絡くだしあ。
12月22日(日曜)13時ぐらいから開始予定
参加希望はまだまだ受け付けてるのでコメントか直接連絡くだしあ。
従姉妹の結婚式に参加したと思ったらJAMのコンサートに参加してた ~週末関西記
2013年12月16日 TCG全般 コメント (2)何を言ってるかわからねぇと思うが(以下略 <挨拶
そんな訳で週末はPTQを捨てて関西に行って参りました。
金曜はなんばアメニティードリーム2号店でFNMの19時の部に参加。
実は17時半のイエサブFNMに出たかったんだが参加人数1人で不成立。プロモだけ貰って追い返されましたとさ。どこの旭川だ!ここ大阪だよ?しかも難波!意味が解らないよ!
という訳で急遽アメに突撃。参加人数31人の3回戦
デッキはマイセルフ
1回戦 緑t青黒信心
1戦目 ラスゴと単除去でいなしてペスで圧殺
2戦目 ライフ1まで詰められるが相手全展開してきたのでラスゴで1対5交換頂いてマウント取って勝ち
2回戦 黒単
1戦目 相手のエレボスが早々に着地してライフ4になるまで8回もドローされて圧敗ムードだったが引きが除去祭りだったのでハンド大量に腐らせて勝ちw
2戦目 ハンドにラス3枚抱えてひたすら相手の谷に殴られ続ける作業w今回も地下世界張られて後手に回る苦しい展開。2枚目の地下世界張られたので宝球で1対2交換頂いてドヤ顔してたらまさかの3枚目wwさらにエレボス本人も通ってかなりピンチ。霊異種通してダメージレース挑むも相手エレボスと谷起動パンチで勝ち確の場面で何故かターンエンドwこんなとこにも俺のファンがいて返しに霊異種殴って勝ちwww
3回戦 赤単信心
1戦目 チャンフェニ2体に焼き殺される
2戦目 カックラーとレコナー相手にプライス2枚抱えてプルプルして死亡
なんばアメドリは1人参加で1パック賞品追加。全勝者で賞品を山分けというシステム。なので3回戦前にスプリット申請してたので無事4パックゲット
土曜日は従姉妹の結婚式。ウェディングドレスかと思ったら白無垢だったでござる。案内状すら読まず会場までいくプレイングww
披露宴もデザートまで平らげると早めに会場を跡にして大阪会場でのJAMprojectライブツアーに参加。初ライブだったけどやっぱJAMはいいね。SKILLで何回MottMott言わされたことかw
で日曜に帰宅されたそうな。
あー、今週末の話題も書きたかったが疲れたからまた明日。
はらたいらさんが参加できる時間にしようとは思ってますw
そんな訳で週末はPTQを捨てて関西に行って参りました。
金曜はなんばアメニティードリーム2号店でFNMの19時の部に参加。
実は17時半のイエサブFNMに出たかったんだが参加人数1人で不成立。プロモだけ貰って追い返されましたとさ。どこの旭川だ!ここ大阪だよ?しかも難波!意味が解らないよ!
という訳で急遽アメに突撃。参加人数31人の3回戦
デッキはマイセルフ
1回戦 緑t青黒信心
1戦目 ラスゴと単除去でいなしてペスで圧殺
2戦目 ライフ1まで詰められるが相手全展開してきたのでラスゴで1対5交換頂いてマウント取って勝ち
2回戦 黒単
1戦目 相手のエレボスが早々に着地してライフ4になるまで8回もドローされて圧敗ムードだったが引きが除去祭りだったのでハンド大量に腐らせて勝ちw
2戦目 ハンドにラス3枚抱えてひたすら相手の谷に殴られ続ける作業w今回も地下世界張られて後手に回る苦しい展開。2枚目の地下世界張られたので宝球で1対2交換頂いてドヤ顔してたらまさかの3枚目wwさらにエレボス本人も通ってかなりピンチ。霊異種通してダメージレース挑むも相手エレボスと谷起動パンチで勝ち確の場面で何故かターンエンドwこんなとこにも俺のファンがいて返しに霊異種殴って勝ちwww
3回戦 赤単信心
1戦目 チャンフェニ2体に焼き殺される
2戦目 カックラーとレコナー相手にプライス2枚抱えてプルプルして死亡
なんばアメドリは1人参加で1パック賞品追加。全勝者で賞品を山分けというシステム。なので3回戦前にスプリット申請してたので無事4パックゲット
土曜日は従姉妹の結婚式。ウェディングドレスかと思ったら白無垢だったでござる。案内状すら読まず会場までいくプレイングww
披露宴もデザートまで平らげると早めに会場を跡にして大阪会場でのJAMprojectライブツアーに参加。初ライブだったけどやっぱJAMはいいね。SKILLで何回MottMott言わされたことかw
で日曜に帰宅されたそうな。
あー、今週末の話題も書きたかったが疲れたからまた明日。
はらたいらさんが参加できる時間にしようとは思ってますw
おまたせ!モダマスオールカードドラフトやるよ!
2013年12月7日 TCG全般 コメント (8)マジックの時間を作るのは至難の業<挨拶
どれぐらい至難かっていうとそこのお前らが彼女作るぐらいかな
まぁこんな日記どうせ身内しか見てないだろうから少しぐらい大袈裟に煽っても問題ないだろうw
冗談はさておきついにやります!
モダマスオールカードロチェスタードラフト!
オールカードロチェスターを知らない人間もいそうなので軽く説明を。
1人ずつ見えているカードをピックしていき1週したら今度は逆回りで8番目から順にピックしていく。これを全てのカードがなくなるまで繰り返す。
全ての情報がオープンなので様々な駆け引きが楽しめるのが良い所。
実際は会話禁止だけど身内戦になること請け合いなので会話はOKになるんじゃないかな?
これをモダンマスターズの全てのカード(コモンは2枚ずつ)で行おうというもの。
場所は我が家で12月22日の日曜日をとりあえずは予定してます。
ん?GP静岡?なにそれ美味しいの?
参加費は一人100円程度で賞品だそうかとも考えているんですがどうでしょうか。
参加希望者は誰でも歓迎、ここのコメントか直接メールで知らせてください。
どれぐらい至難かっていうとそこのお前らが彼女作るぐらいかな
まぁこんな日記どうせ身内しか見てないだろうから少しぐらい大袈裟に煽っても問題ないだろうw
冗談はさておきついにやります!
モダマスオールカードロチェスタードラフト!
オールカードロチェスターを知らない人間もいそうなので軽く説明を。
1人ずつ見えているカードをピックしていき1週したら今度は逆回りで8番目から順にピックしていく。これを全てのカードがなくなるまで繰り返す。
全ての情報がオープンなので様々な駆け引きが楽しめるのが良い所。
実際は会話禁止だけど身内戦になること請け合いなので会話はOKになるんじゃないかな?
これをモダンマスターズの全てのカード(コモンは2枚ずつ)で行おうというもの。
場所は我が家で12月22日の日曜日をとりあえずは予定してます。
ん?GP静岡?なにそれ美味しいの?
参加費は一人100円程度で賞品だそうかとも考えているんですがどうでしょうか。
参加希望者は誰でも歓迎、ここのコメントか直接メールで知らせてください。
我が家は全員感染して全滅<挨拶
先週の土曜の夜中に突然娘が吐く
↓
いつもの事と思い放置するが続けざまに3度吐いたので慌てて救急へ
↓
たぶんウイルス性の腸炎でしょうとの事
↓
2日後に俺と嫁が感染、発症
↓
原因は言わずもがな
↓
ノロ8年ぶりにかかったけどすげぇ辛い ←今ココ
結論
手洗いとうがいは大事
先週の土曜の夜中に突然娘が吐く
↓
いつもの事と思い放置するが続けざまに3度吐いたので慌てて救急へ
↓
たぶんウイルス性の腸炎でしょうとの事
↓
2日後に俺と嫁が感染、発症
↓
原因は言わずもがな
↓
ノロ8年ぶりにかかったけどすげぇ辛い ←今ココ
結論
手洗いとうがいは大事
GP京都レポ ~京阪のる人おけいはん
2013年11月25日 TCG全般 コメント (1)yyのスカウトは大成功でした<挨拶
本人の成績がゴミなのは良くある事。
そんなこんなでGP京都に参加してきました。
チームは
A えすぱー
B yy
C Air
の3人
yy先生に構築から対戦までおんぶにだっこのチームww
中の下のプールを渡され俺が緑t赤黒のビックマナ、yyが90点の青白、Airが赤黒ビートでyyが1勝残り2人で1勝作戦。
途中経過はyyの日記でも見れ(丸投げ
結果は俺3-6、yy9-0www、Air5-4でチーム6-3のショニポン。
まぁ途中俺の致命的なミスで落としている試合でチーム負けになっていたりするので2日目行けなかったのはほぼ全面的に俺のせい。
言いだしっぺが全く責任を果たせず特にyyには申し訳ない。
やっぱ練習不足は諸に響くなぁ
まぁとりあえず皆様お疲れ様でした。
本人の成績がゴミなのは良くある事。
そんなこんなでGP京都に参加してきました。
チームは
A えすぱー
B yy
C Air
の3人
yy先生に構築から対戦までおんぶにだっこのチームww
中の下のプールを渡され俺が緑t赤黒のビックマナ、yyが90点の青白、Airが赤黒ビートでyyが1勝残り2人で1勝作戦。
途中経過はyyの日記でも見れ(丸投げ
結果は俺3-6、yy9-0www、Air5-4でチーム6-3のショニポン。
まぁ途中俺の致命的なミスで落としている試合でチーム負けになっていたりするので2日目行けなかったのはほぼ全面的に俺のせい。
言いだしっぺが全く責任を果たせず特にyyには申し訳ない。
やっぱ練習不足は諸に響くなぁ
まぁとりあえず皆様お疲れ様でした。
函館旅行等、近況報告
2013年11月13日 TCG全般 コメント (3)ひなこの可愛さが生きていく希望<挨拶
いずれ破壊神に化けるかと思うと今から戦慄してたりするw
函館に出張してHIROさんやK峠とマジック三昧
チームシールド練習して4ドラやって翌日はスタンダード回してきました。
今環境のカード把握を今更する始末。
こんなんで来週の京都大丈夫か!
いずれ破壊神に化けるかと思うと今から戦慄してたりするw
函館に出張してHIROさんやK峠とマジック三昧
チームシールド練習して4ドラやって翌日はスタンダード回してきました。
今環境のカード把握を今更する始末。
こんなんで来週の京都大丈夫か!
チームは決まったが・・
2013年10月6日 TCG全般 コメント (1)前途多難<挨拶
とりあえず京都はAIR、yyと組む事になりました。
完全yyのワンマンチームの様相を呈しているがそれでいいよね?
とりあえず京都はAIR、yyと組む事になりました。
完全yyのワンマンチームの様相を呈しているがそれでいいよね?
GP京都ってまだ間に合うかね<挨拶
今更で見つからない可能性大だがGP京都行ってくれるチームメイト募集。
条件は面識ある人ぐらい。
メリットは京都に家あるから宿代がかからないぐらいかな。
今更で見つからない可能性大だがGP京都行ってくれるチームメイト募集。
条件は面識ある人ぐらい。
メリットは京都に家あるから宿代がかからないぐらいかな。
何を言ってるかわからねーと思うが<以下略
つまりそういう事だ。
世の中は不思議な事が起こるものだなぁw
つまりそういう事だ。
世の中は不思議な事が起こるものだなぁw
題名が長い<確信
さて今モダマスコンプも迫っており、フルコンプの暁に上記のイベントを考えています。
ピックに膨大な時間を費やすので8人で6~8時間程度かかると思います。
ですがモダマスのすべてのカードを使って行うドラフトなんて楽しいに決まってます!
休前日の夜中か土日の日中を使って行う予定なので参加希望、興味がある方いたらコメントまたは直接連絡ください。
さて今モダマスコンプも迫っており、フルコンプの暁に上記のイベントを考えています。
ピックに膨大な時間を費やすので8人で6~8時間程度かかると思います。
ですがモダマスのすべてのカードを使って行うドラフトなんて楽しいに決まってます!
休前日の夜中か土日の日中を使って行う予定なので参加希望、興味がある方いたらコメントまたは直接連絡ください。
東区民ゲームデー&MFCダブルヘッダーレポ
2013年8月11日 TCG全般 コメント (6)リアルでのリャンメン打ちが出来るのは北海道だけ!<挨拶
東区民でのゲームデー(スタン)の開始が10時、MFC(レガシー)の開始が13時半。同時開催のこのイベント、スタンダードをドロップしないと参加できないはずが主催ジャッジに問い合わせると対戦相手に迷惑がかからなければOKとの事で同時参加する事にwww
とりあえずスタンダードは参加者10人の5回戦でトップ4でのシングルエリミ。
デッキは前回のを改善したリアニ
今のメタゲームは墓地対策を軟泥だけに頼ってるデッキが多く、そこさえ捌けば何とでもなる為メインからデーモン2、悪鬼の狩人3、血統の切断1を加えて処理を試みる。
1回戦 赤黒コントロール
1戦目 マナ加速からグリセル出されるがボードコントロールして勝ち
2戦目 ほぼ同上
2回戦 赤単
相性は絶望的だが果たして・・
1戦目 後手、土地5マナまで伸びるがスラーグの返しにヘルライダーで死亡
2戦目 相手ダブマリこっちワンマリで相手2マナで止まって勝ち
3戦目 またも相手ダブマリ、今度は4マナまで伸ばされるが静穏間に合って勝ち
対戦相手が復帰直後の素人さんで助けられた感じ
3回戦 ジャンド@TZW
ここで身内対決。勝った方が抜け確なので踏ん張りたい所
1戦目 相手2遥か見3,4狩り達連打で圧殺される
2戦目 相手2遥か見3狩り達だがこちら先手とスラーグ間に合ってうにうに屈葬静穏決めて勝ち
3戦目 ここで相手事故。命散らしで除くとオリヴィア2破滅1で悶絶するもデーモンを修復してオリヴィア2枚捌いて勝ち
ここでMFCにエントリーするwww
4回戦 トリコ
3-0同士の為問題無くID
MFCには前回も上げたオリジナルーレンで参加。なんかやたら評判良かったからデッキレシピでも載せようかと
1 Bayou
2 Underground Sea
3 Toropical Iland
2 新緑の地下墓地
3 汚染された三角州
4 霧深い雨林
1 沼
2 森
3 島
1 ヴォルラスの要塞
4 思考囲い
3 突然の衰微
2 直感
4 あるーれん
4 死儀礼のシャーマン
4 ボブ
4 悪意の大梟
4 洞窟のハーピー
2 セルキーの垣魔道士
2 海門の神官
2 断片無き工作員
2 ヴェンディリオン三人衆
1 寄生的な大梟
現在はこんな感じ
永遠の証人や生ける願いの選択肢もあるがとりあえずメタられるデッキではないのでこれで困る事はまだない。
基本的にはBUGカスケードの艇を保ちつつアドを稼ぎ、隙を見てアルーレンによるコンボor大量展開で圧殺を狙う。
従来のアルーレンはコンボ特化の為、異常に阻害され易く脆かったがこの形はアルーレンに頼らずとも勝ちを狙えるうえアルーレンでコンボが決まらなくても大量アドによる盤面制圧ができるのが魅力。
でもスタックが異常に複雑になるので詳しく知らない人間をわからん殺し出来るのが最大の魅力www
これより早いコンボデッキは流石に部が悪いがフェアデッキは何処相手にしても5分以上に戦える。
さて説明が長くなったが本選にいってみよう。
MFC1回戦 ぱとりおっと@K´
1戦目 デルバー2体が即効変身してブロッカーをパスでどかされて負け
2戦目 アルーレンを張らずに工作員をハーピーで回収し続けてアド勝ち
3戦目 相手罰火エンジン完成されるがアルーレン張ってスタック異常に複雑にして相手のミス誘って勝ち
続いてGD5回戦とMFC2回戦
GD5回戦
相手3-1なので仲良く握手
MFC2回戦 ANT@太郎
1戦目 茶番
2戦目 相手2ターン目にボブ2体並べられるも3ターン目にコンボ決められず返しにアルーレン張るも4ターン目にアド撃たれる。LED探して残りライフ2になったのでLEDスタック寄生的な大梟で吸って勝ち
3戦目 相手1ターン目ボブ出されるが相手ボブ引き過ぎてコンボ決められないでいると絶妙なタイミングでこちらの思考囲いが刺さってチューター抜いてコンボ決めて勝ち
相性の悪いANTを運良く勝利。このマッチは対策考えないとあかんな
さて実はダブルヘッダーと言いながらここまでID2回でリャンメンはなかったがここで遂にGDベスト4とMFC3回戦のリャンメンが入る。
GD準決勝 ドランリアニ@yy
ここで同系
yyにトスを懇願するも
yy「反対側トリコとジャンドでしょ?どっちが来ても9割勝てるわww」
との事。
いや、LSVでも勝率7割なのに9割勝てるってwww言い過ぎワロタwww
1戦目 yy氏ハイパードブンタイムで4キル
2戦目 相手だけ軟泥で終始マウント取られてボコボコにされる
でいいとこ無く負け。
さすが勝率9割の男は違うなw
まぁyyはその後決勝でTZWジャンド斬って優勝してたから笑えんなぁ
さて同時打ちの相手はというと・・
MFC3回戦 親和
1戦目 こっち事故で相手の回りを確認して投了
2戦目 相手こちらのデッキ把握してなかったのでアルーレン決めて勝ち
3戦目 エーテル先生出てくるが構わずアルーレン。相手ターンのマスターアタックに悪意の大梟プレイからブロックしてハーピーキャストの梟避難。さらにエンド前に梟再キャスト。メインでエーテル先生割ってコンボ決めて勝ち。
実はカスケードや梟はアーティファクトだからエーテル先生はあんまり刺さらないとう不思議なデッキ。
これでスタンは終了の為ここからはMFCに専念できる!が
MFC4回戦
MFC5回戦
ぽちとしーつーの兄貴だったかな?どっちもIDで2位抜け
準々決勝 エルフ@しーつーの兄貴
1戦目 先手4ターン目にコンボいける展開だが相手後手3キル。
2戦目 今度は先手3ターン目にコンボ決まるハンド。しかしそれをあざ笑うかのように後手2キルをかまされる。
どちらの試合もガイアの揺籃の地が強過ぎて悶絶。
ちょっとエルフは相性悪かったがそれ以上に相手のブンが酷いw流石に後手2キルは訴訟www
そんな訳でダブルヘッダーの2大会はゲームデー3位のMFC5位にて終了となりましたとさ。
東区民でのゲームデー(スタン)の開始が10時、MFC(レガシー)の開始が13時半。同時開催のこのイベント、スタンダードをドロップしないと参加できないはずが主催ジャッジに問い合わせると対戦相手に迷惑がかからなければOKとの事で同時参加する事にwww
とりあえずスタンダードは参加者10人の5回戦でトップ4でのシングルエリミ。
デッキは前回のを改善したリアニ
今のメタゲームは墓地対策を軟泥だけに頼ってるデッキが多く、そこさえ捌けば何とでもなる為メインからデーモン2、悪鬼の狩人3、血統の切断1を加えて処理を試みる。
1回戦 赤黒コントロール
1戦目 マナ加速からグリセル出されるがボードコントロールして勝ち
2戦目 ほぼ同上
2回戦 赤単
相性は絶望的だが果たして・・
1戦目 後手、土地5マナまで伸びるがスラーグの返しにヘルライダーで死亡
2戦目 相手ダブマリこっちワンマリで相手2マナで止まって勝ち
3戦目 またも相手ダブマリ、今度は4マナまで伸ばされるが静穏間に合って勝ち
対戦相手が復帰直後の素人さんで助けられた感じ
3回戦 ジャンド@TZW
ここで身内対決。勝った方が抜け確なので踏ん張りたい所
1戦目 相手2遥か見3,4狩り達連打で圧殺される
2戦目 相手2遥か見3狩り達だがこちら先手とスラーグ間に合ってうにうに屈葬静穏決めて勝ち
3戦目 ここで相手事故。命散らしで除くとオリヴィア2破滅1で悶絶するもデーモンを修復してオリヴィア2枚捌いて勝ち
ここでMFCにエントリーするwww
4回戦 トリコ
3-0同士の為問題無くID
MFCには前回も上げたオリジナルーレンで参加。なんかやたら評判良かったからデッキレシピでも載せようかと
1 Bayou
2 Underground Sea
3 Toropical Iland
2 新緑の地下墓地
3 汚染された三角州
4 霧深い雨林
1 沼
2 森
3 島
1 ヴォルラスの要塞
4 思考囲い
3 突然の衰微
2 直感
4 あるーれん
4 死儀礼のシャーマン
4 ボブ
4 悪意の大梟
4 洞窟のハーピー
2 セルキーの垣魔道士
2 海門の神官
2 断片無き工作員
2 ヴェンディリオン三人衆
1 寄生的な大梟
現在はこんな感じ
永遠の証人や生ける願いの選択肢もあるがとりあえずメタられるデッキではないのでこれで困る事はまだない。
基本的にはBUGカスケードの艇を保ちつつアドを稼ぎ、隙を見てアルーレンによるコンボor大量展開で圧殺を狙う。
従来のアルーレンはコンボ特化の為、異常に阻害され易く脆かったがこの形はアルーレンに頼らずとも勝ちを狙えるうえアルーレンでコンボが決まらなくても大量アドによる盤面制圧ができるのが魅力。
でもスタックが異常に複雑になるので詳しく知らない人間をわからん殺し出来るのが最大の魅力www
これより早いコンボデッキは流石に部が悪いがフェアデッキは何処相手にしても5分以上に戦える。
さて説明が長くなったが本選にいってみよう。
MFC1回戦 ぱとりおっと@K´
1戦目 デルバー2体が即効変身してブロッカーをパスでどかされて負け
2戦目 アルーレンを張らずに工作員をハーピーで回収し続けてアド勝ち
3戦目 相手罰火エンジン完成されるがアルーレン張ってスタック異常に複雑にして相手のミス誘って勝ち
続いてGD5回戦とMFC2回戦
GD5回戦
相手3-1なので仲良く握手
MFC2回戦 ANT@太郎
1戦目 茶番
2戦目 相手2ターン目にボブ2体並べられるも3ターン目にコンボ決められず返しにアルーレン張るも4ターン目にアド撃たれる。LED探して残りライフ2になったのでLEDスタック寄生的な大梟で吸って勝ち
3戦目 相手1ターン目ボブ出されるが相手ボブ引き過ぎてコンボ決められないでいると絶妙なタイミングでこちらの思考囲いが刺さってチューター抜いてコンボ決めて勝ち
相性の悪いANTを運良く勝利。このマッチは対策考えないとあかんな
さて実はダブルヘッダーと言いながらここまでID2回でリャンメンはなかったがここで遂にGDベスト4とMFC3回戦のリャンメンが入る。
GD準決勝 ドランリアニ@yy
ここで同系
yyにトスを懇願するも
yy「反対側トリコとジャンドでしょ?どっちが来ても9割勝てるわww」
との事。
いや、LSVでも勝率7割なのに9割勝てるってwww言い過ぎワロタwww
1戦目 yy氏ハイパードブンタイムで4キル
2戦目 相手だけ軟泥で終始マウント取られてボコボコにされる
でいいとこ無く負け。
さすが勝率9割の男は違うなw
まぁyyはその後決勝でTZWジャンド斬って優勝してたから笑えんなぁ
さて同時打ちの相手はというと・・
MFC3回戦 親和
1戦目 こっち事故で相手の回りを確認して投了
2戦目 相手こちらのデッキ把握してなかったのでアルーレン決めて勝ち
3戦目 エーテル先生出てくるが構わずアルーレン。相手ターンのマスターアタックに悪意の大梟プレイからブロックしてハーピーキャストの梟避難。さらにエンド前に梟再キャスト。メインでエーテル先生割ってコンボ決めて勝ち。
実はカスケードや梟はアーティファクトだからエーテル先生はあんまり刺さらないとう不思議なデッキ。
これでスタンは終了の為ここからはMFCに専念できる!が
MFC4回戦
MFC5回戦
ぽちとしーつーの兄貴だったかな?どっちもIDで2位抜け
準々決勝 エルフ@しーつーの兄貴
1戦目 先手4ターン目にコンボいける展開だが相手後手3キル。
2戦目 今度は先手3ターン目にコンボ決まるハンド。しかしそれをあざ笑うかのように後手2キルをかまされる。
どちらの試合もガイアの揺籃の地が強過ぎて悶絶。
ちょっとエルフは相性悪かったがそれ以上に相手のブンが酷いw流石に後手2キルは訴訟www
そんな訳でダブルヘッダーの2大会はゲームデー3位のMFC5位にて終了となりましたとさ。
【募集】今週の土曜の夜にドラフトしようぜ!【モダマス】
2013年8月8日 TCG全般 コメント (1)今思いついた<挨拶
今週の土曜夜に我が家でドラフトしようぜ。
こないだカズからモダマスの箱もらったし、またファントムモダマスドラフト敢行しようと思います。
因みにM14の箱もあるから終わった後に徹夜でM14というのも全然OK。
参加希望者はいつも通りここのコメントか直接メール下さい。
今週の土曜夜に我が家でドラフトしようぜ。
こないだカズからモダマスの箱もらったし、またファントムモダマスドラフト敢行しようと思います。
因みにM14の箱もあるから終わった後に徹夜でM14というのも全然OK。
参加希望者はいつも通りここのコメントか直接メール下さい。
世間では俺のシリーズが大流行り<挨拶
俺のフレンチや俺のイタリアン、行ってみたいですねw
さてそんな中今回紹介するのは俺のFtV20。
早速いってみましょう。
1993 ブラックロータス 何がなくともマジックの華でしょう
1994 モート あんま記憶にないw
1995 ソープロ 12ナイトを支えた良い除去ですね
1996 FoW 最強のカウンター、アライアンスを600円で買ったのもいい思い出
1997 死体の花 このコンボは圧巻でした
1998 貿易風ライダー 身内で金粉のドレイクとのコンボでハメゲーしてた記憶が
1999 マスティコア 強かったなぁ。。
2000 リシャーダの港 これが入ってないデッキはカジュアルだったw
2001 オアリムの詠唱 復帰後初PTQのキーカード
2002 サイカトグ 時代を感じるな
2003 スライド アストラルスライド、エターナルスライド強かった
2004 電結の荒廃者 親和の悪い奴、大霊堂の信奉者が隣に居るとマジキチ
2005 明けの星、陽星 太陽拳、けちコン等で使い回して楽しかった
2006 絶望の天使 太陽拳のパートナー、俺の大学時代の青春そのもの
2007 怒りの天使、アクローマ 俺の青春その2
2008 雲雀 無限雲雀を最後まで使ったなぁ、相棒は影武者
2009 残酷な根本原理 世間より2足ほど早く使用していた為流行った時は妙に寂しかったのを覚えてる
2010 精神を刻むもの、ジェイス 異議なし
2011 ボーラスの工作員、テゼレット 環境のソリューションとして生み出すも遂に公式戦で使う機会に恵まれなかった不遇な奴
2012 瞬唱の魔道士 青の歴史をまた塗り替えた、アンリコを唱えると宇宙
こんな感じ?
俺のフレンチや俺のイタリアン、行ってみたいですねw
さてそんな中今回紹介するのは俺のFtV20。
早速いってみましょう。
1993 ブラックロータス 何がなくともマジックの華でしょう
1994 モート あんま記憶にないw
1995 ソープロ 12ナイトを支えた良い除去ですね
1996 FoW 最強のカウンター、アライアンスを600円で買ったのもいい思い出
1997 死体の花 このコンボは圧巻でした
1998 貿易風ライダー 身内で金粉のドレイクとのコンボでハメゲーしてた記憶が
1999 マスティコア 強かったなぁ。。
2000 リシャーダの港 これが入ってないデッキはカジュアルだったw
2001 オアリムの詠唱 復帰後初PTQのキーカード
2002 サイカトグ 時代を感じるな
2003 スライド アストラルスライド、エターナルスライド強かった
2004 電結の荒廃者 親和の悪い奴、大霊堂の信奉者が隣に居るとマジキチ
2005 明けの星、陽星 太陽拳、けちコン等で使い回して楽しかった
2006 絶望の天使 太陽拳のパートナー、俺の大学時代の青春そのもの
2007 怒りの天使、アクローマ 俺の青春その2
2008 雲雀 無限雲雀を最後まで使ったなぁ、相棒は影武者
2009 残酷な根本原理 世間より2足ほど早く使用していた為流行った時は妙に寂しかったのを覚えてる
2010 精神を刻むもの、ジェイス 異議なし
2011 ボーラスの工作員、テゼレット 環境のソリューションとして生み出すも遂に公式戦で使う機会に恵まれなかった不遇な奴
2012 瞬唱の魔道士 青の歴史をまた塗り替えた、アンリコを唱えると宇宙
こんな感じ?